ゆるキャラ大好き(^o^)
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
ガマゴリラ ゆるキャラ

ガマゴリラと愛知県蒲郡市の観光名所、竹島ファンタジー館の思い出

2021年4月11日 takeharu
ゆるキャラ
2021年の4月、「イオン越谷レイクタウン」に、「こってりだけじゃない。 ディスカバー愛知フェア」のイベントに「ガマゴリラ」と「えこたん」が …
ゆるキャラ

チューリップと風車の観光名所、千葉県佐倉市とカムロちゃんの思い出

2021年4月7日 takeharu
ゆるキャラ
佐倉ふるさと広場のチューリップ 先週末(2021年)、4年ぶりに家族でチューリップを見に千葉県佐倉市にある「佐倉ふるさと広場」に行ってきま …
すだちくん ゆるキャラ

徳島県の観光名所とゆるキャラ「すだちくん」写真集

2021年4月4日 takeharu
ゆるキャラ
実は、私が小学生の時に3年間徳島に住んだことがありました。子供の時の自分は徳島には阿波おどり以外何もなく早く東京に行きたいと願っていました。 …
とちまるくん ゆるキャラ

餃子の街と栃木県のゆるキャラ(「とちまるくん」、「ミヤリー」、「与一くん」等)写真集

2021年3月31日 takeharu
ゆるキャラ
とちまるくん とちまるくんについて 「とちまるくん」は、栃木県庁前のトチノキをモチーフとした栃木県のマスコットキャラクターです。栃木県庁 …
そめふくちゃん ゆるキャラ

ソメイヨシノ発祥の街、東京都豊島区と「そめふくちゃん」写真集

2021年3月28日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、私が住んでいる地元の東京都豊島区の街とそのゆるキャラについて書きます。私のプロフィールに「高田馬場在住」と書いていますが、実は …
ゆるキャラ

2021年の埼玉県深谷市観光(「渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館」等に行ってきました)

2021年3月24日 takeharu
ゆるキャラ
2021年3月、久しぶりに埼玉県深谷市に行ってきました。深谷駅周辺は2年ぶりでしたが、以前と比べて思った以上に観光スポットしたという雰囲気で …
とち介 ゆるキャラ

小江戸で小京都の蔵の街と栃木市のゆるキャラ「とち介」写真集

2021年3月21日 takeharu
ゆるキャラ
とち介について 「とち介」は、蔵の街である栃木県栃木市のマスコットキャラクターであり、蔵の妖精という設定になっています。蔵のずきんとマント …
うなも ゆるキャラ

「うなも」、「しずな~び」等静岡県のゆるキャラ写真集 その1

2021年3月18日 takeharu
ゆるキャラ
うなも うなもについて 「うなも」は浜松市の名物のうなぎを肥料に、サツマイモ栽培したところ、畑から収穫されたキャラクターです。頭はサツマ …
むすび丸 ゆるキャラ

「むずび丸」、「いしぴょんず」(宮城県ゆるキャラ)写真集 その1

2021年3月16日 takeharu
ゆるキャラ
むすび丸 むすび丸ついて 「むすび丸」は、宮城県仙台市の美味しいお米で作られたおむすびを顔に、伊達政宗の兜をかぶった仙台・宮城観光PRキ …
出世大名家康くん ゆるキャラ

静岡県浜松市の観光名所と「出世大名家康くん」、「出世法師直虎ちゃん」写真集 その1

2021年3月14日 takeharu
ゆるキャラ
浜松観光 その1 浜松駅前 JR浜松駅の北口は、高さ4メートル、長さ3.1メートル、奥行き2.5メートルのモザイカルチャーがあります。写 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 10
ふっかちゃん 2019年

東京湾大感謝祭の思い出(ふっかちゃん達ゆるキャラ目当てで参加しました。)

2020年10月7日 takeharu
ゆるキャラ
東京湾大感謝祭2020はオンラインで開催されるそうです。来年は赤レンガ倉庫で行われることを祈って、今までの思い出を記事にしました。 「 …
ふなっしー 2015年

船橋市場だヨ!全員集合(2015年) の思い出

2020年9月24日 takeharu
ゆるキャラ
2015年、船橋市場で「ふなっしー」中心に、ご当地キャラによるプロレスバトルが行われました。朝から大雨の中にも関わらず、大勢の人が集まりスタ …
みっけちゃん 2017年

ご当地キャラクター・スポーツ祭り キャラスポ祭(2017年)の思い出

2020年9月9日 takeharu
ゆるキャラ
オープニング 2017年の12月、東京の日比谷公園で「キャラスポ祭」が行われました。スポーツのイベントであるようでしたが、「ふなっしー」を …
ふなっしー 2016年

ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2016 の思い出

2020年9月3日 takeharu
ゆるキャラ
2016年の5月末の週末、東京スカイツリーで大規模なゆるキャライベントが行われました。約100人のゆるキャラが集結する、東京都内では恐らく最 …
ゆる党 たかたのゆめちゃん えびーにゃ えぼし麻呂 ふっかちゃん あゆコロちゃん さのまる 2019年

かなキャラ!大集合 2019 の思い出

2020年8月26日 takeharu
ゆるキャラ
2019年4月21日、神奈川県の厚木中央公園にゆる党(「さのまる」、「ふっかちゃん」、「たかたのゆめちゃん」、「えびーにゃ」、「あゆコロちゃん」、「えぼし麻呂」)が全員揃うというニ …
うなりくん カッパのコタロウ 2016年

ご当地キャラ成田詣 2016 の思い出

2020年8月19日 takeharu
ゆるキャラ
2016年に千葉県成田市で行われた「ご当地キャラ成田詣」に初めて行ってきました。 ドンファン・レルヒさん 最初会場に着いた時は「ドンファン」(大阪府)(左)と「レルヒさん」(新 …
あゆコロちゃん たかたのゆめちゃん しまねっこ 2017年

かなキャラ!大集合 2017 の思い出

2020年8月5日 takeharu
ゆるキャラ
2017年の春、神奈川県厚木市の厚木中央公園で行われた「かなキャラ!大集合 2017」に行ってきました。 あゆコロちゃん このイベントの主役はもちろん、「あゆコロちゃん」(神奈 …
うなりくん 2017年

ご当地キャラ成田詣 2017 の思い出

2020年7月29日 takeharu
ゆるキャラ
2017年も千葉県成田市で行われた「ご当地キャラ成田詣」に行ってきました。この前の年に初めてこのイベントに行き、とても気に入ったのでまたぜひ行きたいと思い、行ってきました。当時は台 …
カパル 2017年

第10回 志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!

2020年7月15日 takeharu
ゆるキャラ
2017年、志木市民会館及びパルシティ通りに「カパル」を始め、カッパをモチーフにしたゆるキャラが中心に集結するイベントがあるニュースを聞いて …
カパル 2016年

第9回 志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!の思い出

2020年7月1日 takeharu
ゆるキャラ
2016年、志木市民会館及びパルシティ通りに「カパル」を始め、カッパをモチーフにしたゆるキャラが中心に集結するゆるキャライベントに埼玉県志木 …
next
マスコット人形 イベントに行こう

ゆるキャラグッズコレクション

2020年1月18日 takeharu
ゆるキャラ
イベントでは大好きなゆるキャラに会うほかに、マスコット人形やトレーディングカードなどグッズがコレクションとして増えるのが楽しみです。これまで著者がゆるキャライベントで集めてきたコレ …
ぬいぐるみポーチ イベントに行こう

ゆるキャラに会いに行こう

2020年1月18日 takeharu
ゆるキャラ
 初めてゆるキャライベントに参加される方へ、著者の今までの経験より書きました。参考になればと思います。 イベントの開催場所と時間  ほぼ1年中、大抵週末に日本のどこかで行われて …
最近の投稿
  • ガマゴリラと愛知県蒲郡市の観光名所、竹島ファンタジー館の思い出
  • チューリップと風車の観光名所、千葉県佐倉市とカムロちゃんの思い出
  • 徳島県の観光名所とゆるキャラ「すだちくん」写真集
  • 餃子の街と栃木県のゆるキャラ(「とちまるくん」、「ミヤリー」、「与一くん」等)写真集
  • ソメイヨシノ発祥の街、東京都豊島区と「そめふくちゃん」写真集
最近のコメント
    このブログの管理者
    Takeharu
    高田馬場在住
    職業:システムエンジニア
    平日はアプリ開発の仕事をして、週末はゆるキャライベントに行くのが楽しみとなってます。イベントに行き始めて5年、膨大な量の写真があり、2020年に自分のブログを開設しました。
    \ Follow me /
    アーカイブ
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    プライバシーポリシー 2020–2021  ゆるキャラ