ゆるキャラ 写真館
  • ホーム
  • 50音別ゆるキャラ記事一覧
  • 知らない名前のゆるキャラを探す
  • このサイトについて (ゆるキャラの魅力)
  • お問い合わせ
ニャオざね 埼玉県

ネコの鳴き声と熊谷直実のキャラクター「ニャオざね」

2025年2月26日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、埼玉県熊谷市マスコットキャラクター「ニャオざね」と「熊谷直実」について紹介します。 ニャオざねついて 「ニャオざね」はネコ …
イノブータン大王 和歌山県

イノブータン大王とすさみ町のイノブタ料理

2025年2月25日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「イノブータン大王」(和歌山県西牟婁郡すさみ町)とすさみ町のイノブタ料理について紹介します。 イノブータン大王 について 「イノブータン大王」は和歌山県西牟婁郡す …
味夢くん 京都府

「味夢くん」等の京都府ゆるキャラ写真集 その5

2025年2月23日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「味夢くん」(京都府船井郡京丹波町)、「とま郎くん」(京都府旅館ホテル生活衛生同業組合)について紹介します。 味夢くん 味 …
くえどん 和歌山県

「くえどん・クエ太郎」等の和歌山県ゆるキャラ写真集 その5

2025年2月21日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「くえどん・クエ太郎」(和歌山県白浜観光協会)、「白浜船長さん」(南紀白浜グラスボート)について紹介します。 くえどん・くえ …
ふじきゅん 神奈川県

「ふじキュン♡」と江の島シーキャンドル等の江の島観光

2025年2月20日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、神奈川県藤沢市のマスコットキャラクター「ふじキュン♡」と、江の島について紹介します。 江の島や藤沢市内を散策してみると、 …
アックマ 北海道

「アックマ」、「コアックマ」(北海道ゆるキャラ)写真集

2025年2月19日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、北海道応援キャラクター「アックマ」と「コアックマ」について紹介します。 アックマ・コアックマについて 「アックマ」は熊をモ …
カッピー 埼玉県

カッピー・志木あらちゃんと河童伝説

2025年2月17日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、埼玉県の志木市商工会のキャラクター「かっぴー」と「志木あらちゃん」と志木市の河童伝説について紹介します。 カッピー・志木あらちゃんについて カッピー について  …
梅キャラクター まとめ記事

梅をPRするキャラクターのまとめ

2025年2月15日 takeharu
ゆるキャラ
梅をPRするキャラクターのまとめ この記事では、梅、梅祭り、梅園等の梅をPRする町のキャラクター)を紹介します。 私が知っている梅のキャラクター、今回の調査で分かったキャラ …
みっけちゃん 大阪府

「みっけちゃん」(大阪府枚方市)写真集

2025年2月14日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、大阪府枚方市樟葉宮表参道商店会のマスコットキャラクター「みっけちゃん」について紹介します。 みっけちゃんについて 「みっけちゃん」は三毛猫をモチーフにした大阪府枚 …
丹波竜のちーたん 兵庫県

「丹波竜のちーたん」等の兵庫県ゆるキャラ写真集 その2

2025年2月12日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「丹波竜のちーたん」(兵庫県丹波市)、「ひまりん」(兵庫県神崎郡市川町)について紹介します。 丹波竜のちーたん 丹波竜のち …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 53
都道府県別ゆるキャラ記事
  • 北海道 17
  • 東北 48
    • 青森県 8
    • 山形県 6
    • 秋田県 6
    • 福島県 13
    • 岩手県 8
    • 宮城県 7
  • 関東 150
    • 群馬県 9
    • 東京都 45
    • 埼玉県 36
    • 千葉県 14
    • 栃木県 17
    • 茨城県 13
    • 神奈川県 16
  • 北陸・甲信越 39
    • 山梨県 7
    • 新潟県 9
    • 長野県 5
    • 富山県 7
    • 福井県 6
    • 石川県 5
  • 東海 31
    • 岐阜県 7
    • 静岡県 9
    • 愛知県 15
  • 関西 54
    • 大阪府 13
    • 京都府 9
    • 兵庫県 8
    • 滋賀県 7
    • 和歌山県 7
    • 奈良県 4
    • 三重県 6
  • 中国 24
    • 岡山県 6
    • 山口県 2
    • 広島県 10
    • 島根県 4
    • 鳥取県 2
  • 四国 22
    • 香川県 5
    • 徳島県 4
    • 高知県 7
    • 愛媛県 6
  • 九州 36
    • 福岡県 6
    • 長崎県 7
    • 佐賀県 5
    • 熊本県 6
    • 大分県 3
    • 宮崎県 3
    • 鹿児島県 6
  • 沖縄県 5
  • 海外 7
  • 企業・その他 24
  • まとめ記事 63
  • イベント 7
  • ゆるキャラ 3
このブログの管理者
Takeharu
Takeharu
高田馬場在住
2014年頃からゆるキャラにハマってしまい、時間さえあればゆるキャライベントに参加するようになりました。気が付けば、膨大な量の写真があり、2020年に自分のブログを開設しました。
\ Follow me /
最近の投稿
  • NHKの「どーもくん」と仲間たち写真集
  • 「ぽすくま」と仲間たち写真集
  • 「にしぞう」と西荻窪 ピンクの象
  • 「かきたん」等の和歌山県ゆるキャラ写真集 その6
  • 大阪モノレールの運転士「モノぞう」
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
プライバシーポリシー お問い合わせ 2020–2025  ゆるキャラ