ゆるキャラ 写真館
  • ホーム
  • 50音別ゆるキャラ記事一覧
  • 知らない名前のゆるキャラを探す
  • このサイトについて (ゆるキャラの魅力)
  • お問い合わせ
ちくワン 熊本県

「ちくワン」と日奈久ちくわ

2025年4月22日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、熊本県八代市日奈久のご当地ゆるキャラ、「ちくワン」と「ちくワン」がPRしている「日奈久ちくわ」について紹介します。 ちくワン について 「ちくワン」は、熊本県八代 …
ミャクミャク 大阪府

大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」

2025年4月20日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」と大阪関西万博の様子について紹介します。 2025年は「Expo2025 大阪・関西万博」の年、大阪の街中で万博の宣 …
かなみん 企業・その他

神奈川中央交通バスの「かなみん」

2025年4月18日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、神奈川中央交通株式会社の神奈中マスコットキャラクター「かなみん」と神奈川中央交通バスについて紹介します。 かなみん について 「かなみん」は、神奈川中央交通株式会 …
おおまぴょん 長野県

「おおまぴょん」等の長野県ゆるキャラ写真集

2025年4月17日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「おおまぴょん」(長野県大町市)、「みやさん」(長野県上伊那郡宮田村)について紹介します。 おおまぴょん おおまぴょんについて 「おおまぴょん」は、大町市の動物 …
エンジェ 企業・その他

西武バスの「エンジェ」

2025年4月15日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、西武バス株式会社のキャラクター「エンジェ」と西武バスについて紹介します。 エンジェ について 「エンジェ」は、西武バス株式会社のキャラクターです。 バス会社 …
こいのぼりん1世・2世 埼玉県

「こいのぼりん1世・2世」等埼玉県のゆるキャラ写真集 その2

2025年4月10日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「こいのぼりん1世」と「こいのぼりん2世」(埼玉県加須市)、「すぎぴょん・すぎたろう」(埼玉県北葛飾郡杉戸町)について紹介しま …
トヨッキー 愛知県

「トヨッキー」等の愛知県ゆるキャラ写真集 その5

2025年4月7日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、「トヨッキー」(愛知県豊橋市)、「クジャック」(名鉄レジャック)について紹介します。 トヨッキー トヨッキーについて 「 …
いたくらん 群馬県

「いたくらん」と雷電神社のナマズ

2025年4月5日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、群馬県邑楽郡板倉町のキャラクター「いたくらん」と雷電神社とナマズについて紹介します。 いたくらん について 「いたくらん」は、群馬県邑楽郡板倉町の板倉町イメージキ …
よしくん 東京都

黒焼きそばを応援する新田義貞モデルの「よしくん」

2025年4月3日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、株式会社ポールスタアのキャラクター「よしくん」と新田義貞ゆかりの地と黒焼きそばについて紹介します。 先日(2025年)、 …
ピンポン・パンポン 企業・その他

京王バスの「ピンポン・パンポン」

2025年4月2日 takeharu
ゆるキャラ
この記事では、京王電鉄バス株式会社のキャラクター「ピンポン・パンポン」と京王バスについて紹介します。 ピンポン・パンポン について 「ピンポン」と「パンポン」は、京王電鉄バス株 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 53
都道府県別ゆるキャラ記事
  • 北海道 17
  • 東北 48
    • 青森県 8
    • 山形県 6
    • 秋田県 6
    • 福島県 13
    • 岩手県 8
    • 宮城県 7
  • 関東 150
    • 群馬県 9
    • 東京都 45
    • 埼玉県 36
    • 千葉県 14
    • 栃木県 17
    • 茨城県 13
    • 神奈川県 16
  • 北陸・甲信越 39
    • 山梨県 7
    • 新潟県 9
    • 長野県 5
    • 富山県 7
    • 福井県 6
    • 石川県 5
  • 東海 31
    • 岐阜県 7
    • 静岡県 9
    • 愛知県 15
  • 関西 54
    • 大阪府 13
    • 京都府 9
    • 兵庫県 8
    • 滋賀県 7
    • 和歌山県 7
    • 奈良県 4
    • 三重県 6
  • 中国 24
    • 岡山県 6
    • 山口県 2
    • 広島県 10
    • 島根県 4
    • 鳥取県 2
  • 四国 22
    • 香川県 5
    • 徳島県 4
    • 高知県 7
    • 愛媛県 6
  • 九州 36
    • 福岡県 6
    • 長崎県 7
    • 佐賀県 5
    • 熊本県 6
    • 大分県 3
    • 宮崎県 3
    • 鹿児島県 6
  • 沖縄県 5
  • 海外 7
  • 企業・その他 24
  • まとめ記事 63
  • イベント 7
  • ゆるキャラ 3
このブログの管理者
Takeharu
Takeharu
高田馬場在住
2014年頃からゆるキャラにハマってしまい、時間さえあればゆるキャライベントに参加するようになりました。気が付けば、膨大な量の写真があり、2020年に自分のブログを開設しました。
\ Follow me /
最近の投稿
  • NHKの「どーもくん」と仲間たち写真集
  • 「ぽすくま」と仲間たち写真集
  • 「にしぞう」と西荻窪 ピンクの象
  • 「かきたん」等の和歌山県ゆるキャラ写真集 その6
  • 大阪モノレールの運転士「モノぞう」
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
プライバシーポリシー お問い合わせ 2020–2025  ゆるキャラ