大阪府 「はにたん」と今城塚古墳の武人埴輪 2023年9月28日 takeharu ゆるキャラ 先日、大阪府高槻市にある今城塚古墳を見に行きました。最寄り駅のJR摂津富田駅の改札を出てすぐの所に下の像を見かけました。こちらが、この街のキャラクター「はにたん」です。 …
大阪府 百舌鳥・古市古墳群をPRする「ハニワ部長」 2023年9月2日 takeharu ゆるキャラ 先日、百舌鳥・古市古墳群の仁徳天皇陵を見に、大阪にある堺市役所の展望台ロビーに行ってきました。 エレベーターで展望台に着いた時に下のパネルを見かけました。こちらがこの街のキャ …
大阪府 大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」 2023年4月2日 takeharu ゆるキャラ 2025年は「Expo2025 大阪・関西万博」の年、大阪の街中で万博の宣伝のポスターが貼られていました。ポスターに写っている下の独特な姿のキャラクターは、このイベントのキャラクタ …
大阪府 「くらわんこ」、「ひらにゃんこ」等の大阪府のゆるキャラ写真集 2022年11月11日 takeharu ゆるキャラ くらわんこ・ひらにゃんこ くらわんこ・ひらにゃんこ について 江戸時代には淀川の京都ー大坂間で人や物資を運ぶ淀川三十石船の中で、「くらわ …
大阪府 「星のあまん」等の大阪府ゆるキャラ写真集 2022年11月9日 takeharu ゆるキャラ この記事では、「星のあまん」(大阪府交野市)、「あべのん」(大阪府大阪市阿倍野区)について紹介します。 星のあまん 星のあまん について 「星のあまん」は、七夕伝説の発祥地と …
大阪府 「もずやん」等の大阪府ゆるキャラ写真集 2022年11月7日 takeharu ゆるキャラ もずやん もずやんについて 「もずやん」は大阪府の府鳥であるモズをモチーフとした大阪府の公式マスコットキャラクターです。 最初は「モッピー」(モズの「モ」とハッピー、ピー …
大阪府 「イヌナキン」、「ゆるナキン」(大阪府泉佐野市)ゆるキャラ写真集 2022年2月15日 takeharu ゆるキャラ イヌナキンについて 「イヌナキン」(「一生犬鳴!イヌナキン!」)は、犬をモチーフにした大阪府泉佐野市のイメージキャラクターであり、他のゆる …
大阪府 「みっけちゃん」、「えがおん」(大阪府のゆるキャラ)写真集 その2 2021年3月3日 takeharu ゆるキャラ みっけちゃん みっけちゃんについて 「みっけちゃん」は三毛猫をモチーフにした大阪府枚方市樟葉宮表参道商店会のマスコットキャラクターです。 …