目次
しろいしみのりちゃん
しろいしみのりちゃんについて
「しろいしみのりちゃん」は、佐賀県杵島郡(きしまぐん)白石町の特産物PRキャラで、玉葱の頭を持っており、海苔と稲穂の髪飾りを身に着けて、体はイチゴでレンコンポシェットを持っています。(TwitterのPR文より引用しました。)
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。
しろいしみのりちゃん写真集
町イチ!村イチ!2017
下の写真は、2017年に東京国際フォーラムで行われた、全国の町村の特産品をアピールするイベントである、「町イチ!村イチ」より、「しろいしみのりちゃん」の登場です。

玉葱の頭に、海苔と稲穂の髪飾り、体はイチゴでレンコンポシェットを持っていて、全身で白石町の特産物をPRしています。

※ 随時写真追加予定
公式サイトとその他最新情報等
「しろいしみのりちゃん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。
「しろいしみのりちゃん」のTwitterは、こちらを参照して下さい。
ゆめきち・ゆめこ
ゆめきち・ゆめこ について
「ゆめきち・ゆめこ」は、佐賀県神埼郡(かんざきぐん)吉野ヶ里町の地域活性化の為に始まった「吉野ヶ里“夢ロマン”軽トラ市」をPRするキャラクターとして誕生しました。
軽トラ市が始まったのが2010年の寅年だったのと、「軽トラ市」の「トラ」をかけてこのキャラクターが誕生しました。(公式サイト等見当たらず、全国町村会の記載を参考にしました。)
ゆめきち・ゆめこ 写真集
町イチ!村イチ!2017
下の写真も、2017年の「町イチ!村イチ」より、「ゆめきち・ゆめこ」の登場です。

※ 随時写真追加予定
公式サイトとその他最新情報等
現時点、「ゆめきち・ゆめこ」の公式サイトもTwitter等のSNSも見当たりません。現在は実際に活動しているかも分かりません。情報を入手次第、この記事を更新します。
「しろいしみのりちゃん」等の佐賀県ゆるキャラ写真集 その2 記事後半
みやっきー
みやっきー について
「みやっきー」は、佐賀県三養基郡みやき町のキャラクターで、町の花のコスモスの花飾りを付けて、胸には大きな町章が描かれています。また、耳も町章をモチーフとした青と緑の耳を持ち、みやき町をPRしています。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。
みやっきー 写真集
第8回ふるさとチョイス大感謝祭2022
下の写真は、2022年にパシフィコ横浜で行われた「第8回ふるさとチョイス大感謝祭2022」より、「みやっきー」の登場です。

(左側の)「北のぺーちん」(沖縄県北中城村)、(右側の)「ゆーあ」(和歌山県湯浅町)と一緒です。

「みやっきー」の後ろ姿です。

※ 随時写真追加予定
公式サイトとその他最新情報等
「みやっきー」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。
キャラクター(しろいしみのりちゃん、みやっきー) グッズ情報
こういったグッズは、イベント等のキャラクターブース等に行かないと手に入らないものと思っていましたが、Amazonや楽天等で入手出来そうなグッズもあるようなのでリンクを共有します。
【ふるさと納税】【誕生10周年記念!】しろいしみのりちゃん グッズ〜白石町PRキャラクター〜 [IZY002]
初版ロット001マンホールカード 白石町 しろいしみのりちゃん 佐賀県 ~ 初期 白石
初版ロット001マンホールカード みやき町 みやっきー 佐賀県 ~ 初期
他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。
