東京都

福生七夕まつりの妖精「たっけー☆☆」

たっけー☆☆

この記事では、「たっけー☆☆」(東京都福生市)と福生七夕まつりについて紹介します。

去年、60年以上の歴史ある有名なお祭り「福生七夕まつり」に行ってきました。福生駅を降りると、思った通りすごい数の人、駅の改札を降りたところから七夕の飾りが飾られていました。そして、右側に見えるのが、この街のキャラクター「たっけー☆☆」です。

福生七夕まつり

たっけー☆☆ について

「たっけー☆☆」は、東京都福生市公式キャラクターであり、福生七夕まつりから誕生した竹(飾り)の妖精とのキャラクター設定となっています。

公式サイトには「「たっけー☆☆ハイタッチ」でみんなに幸せを運ぶ!!」と記載されているので、私も今度「たっけー☆☆」と合ったらハイタッチしてみたいと思います。(^^)

以上、公式サイトその他資料を参考にその他の資料等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

たっけー☆☆ 写真集

西多摩市町村観光イベント西多摩手箱

下の写真は、2023年に東京の日の出町にあるイオンモール日の出で開催された「西多摩市町村観光イベント西多摩手箱」」より、「たっけー☆☆」の登場です。

たっけー☆☆

「たっけー☆☆」のポーズ集です。

たっけー☆☆

(左側の)「ひのでちゃん」(東京都西多摩郡日の出町)、(中央の)「はむりん」(東京都羽村市)、(右側の)「ゆめうめちゃん」(東京都青梅市)とのコラボです。

たっけー☆☆

(右側の)「みずほまる」(東京都西多摩郡瑞穂町)とのコラボです。

たっけー☆☆

「たっけー☆☆」の後ろ姿です。

たっけー☆☆

【 第1回 】むらやま ゆるキャラまつり

下の写真は、2022年にイオンモールむさし村山で開催された「【 第1回 】むらやま ゆるキャラまつり」より、(左から2番目より)「みまもりぃぬ」(東京都の防犯マスコットキャラクター)、「ムラッパー」(東京都武蔵村山市)、「ララちゃん」(株式会社イオン)、「こんさるん」(イオンのほけん相談公式キャラクター)とのコラボです。

たっけー☆☆

(右側より)「たこぼ~」(築地銀だこ)、「トコろん」(埼玉県所沢市)、「みーどりん」(JA東京みどり)、「うまべぇ」(東京都東大和市)とのコラボです。

たっけー☆☆

※ 随時写真追加予定

福生七夕まつりの妖精「たっけー☆☆」 記事後半

福生七夕まつり に行ってきました

福生七夕まつり の様子

福生七夕まつり、中には入りました。

福生七夕祭り

きれいな飾りが並んでました。更に歩き進めると。。。

福生七夕祭り

きれいな七夕の飾りと竹を見て、これが「たっけー☆☆」のモデルなんだなあ。と感動しながら歩いてみると。。。

福生七夕まつり

あちらこちらに「たっけー☆☆」も飾られていました。地元から愛されているキャラクターなんだなあと実感しました。(^^) 更に歩き進めると。。。。

福生七夕まつり

なんと「たっけー☆☆」本人が、福生七夕祭りに登場しました。これはテンションが上がりました。\(^o^)/

たっけー☆☆

福生七夕祭り、非常に盛り上がり楽しい日々を過ごすことが出来ました。

福生七夕まつりへのアクセス情報等

福生七夕祭り

交通:JR青梅線 福生駅 又は 牛浜駅 降りてすぐ

駅の改札を出てすぐが会場の為、地図は省略いたしました。

たっけー☆☆ グッズ情報

この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなのでリンクを共有します。

「たっけー☆☆」のグッズの情報は、随時更新します。


東京都福生市たっけーペットボトルカバー

公式サイトとその他最新情報等

「たっけー☆☆」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「たっけー☆☆」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「たっけー☆☆」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

東京都福生市のYouTubeチャンネル(福生市メディアラボ)は、こちらを参照して下さい。(「たっけー☆☆」の動画も投稿されています。)

「福生七夕まつり」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

他の七夕キャラクター(七夕に関するゆるキャラ)のキャラクターを探す

七夕キャラクター(七夕に関するゆるキャラ)には、「たっけー☆☆」以外にも、多数存在します。詳細は、こちらを参照して下さい。

七夕に関するゆるキャラ
七夕キャラクター(七夕に関するゆるキャラ)のまとめ七夕キャラクター(七夕に関するゆるキャラ)のまとめ 今年もそろそろ、七夕の季節が近づいて来ました。日本全国で七夕まつりなどが開催されま...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約580体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事が投稿されております。 また、単にキャラクターの紹介や写真だ...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...