東京都

青梅市の梅の妖精「ゆめうめちゃん」

ゆめうめちゃん

先日、梅を見に東京都青梅市にある吉野梅郷(青梅市梅の公園)に行ってきました。梅の公園内と付近でパネルやマンホール等で下のキャラクターを見かけました。こちらは、この街のキャラクターの「ゆめうめちゃん」です。

ゆめうめちゃん

ゆめうめちゃん について

「ゆめうめちゃん」は、青梅市公式キャラクターです。梅の妖精の女の子で、梅の着物を着て、魔法のステッキという梅の形のステッキを持っており、振ると梅の良い香りがしてみんなを元気にします。

以上、公式サイトを参考に、その他の資料の情報等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

ゆめうめちゃん 写真集

【 第1回 】むらやま ゆるキャラまつり

下の写真は、2022年にイオンモールむさし村山で開催された「【 第1回 】むらやま ゆるキャラまつり」より、「ゆめうめちゃん」の登場です。

ゆめうめちゃん

梅の形をした魔法のステッキを持っています。マスクをしており、「ゆめうめちゃん」より少し離れていたので梅の香りは確認出来ませんでした。

ゆめうめちゃん

(左側より)「たっけー」(東京都福生市)、「みもりぃぬ」(東京都)、(右側の)「ウドラ」(東京都立川市)と一緒です。

ゆめうめちゃん

(左側より)「ちかっぱー」(東京都昭島市)、(右側より)「ララちゃん」(株式会社イオン)、「こんさるん」(イオンのほけん相談公式キャラクター)と一緒です。

ゆめうめちゃん

「ゆめうめちゃん」の後ろ姿です。

ゆめうめちゃん

西多摩市町村観光イベント西多摩手箱

下の写真は、2023年に東京の日の出町にあるイオンモール日の出で開催された「西多摩市町村観光イベント西多摩手箱」」より、(左側の)「はむりん」(東京都羽村市)、(右側の)「みずほまる」(東京都西多摩郡瑞穂町)とのコラボです。

ゆめうめちゃん

(左側の)「はむりん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

はむりん
「はむりん」(水と歴史の街、羽村市のキャラクター)この記事では、東京都羽村市公式キャラクター「はむりん」と、羽村市の魅力について紹介します。 JR羽村駅前 JR羽村駅を降りてみると、...

重忠公ゆかりの地 大集合!

下の写真は、2022年に埼玉県深谷市にある深谷テラスパークで開催された「重忠公ゆかりの地 大集合!」より、(右側の)「まっくん」、(左側の)「あゆみん」(いずれも埼玉県東松山市)と一緒です。

ゆめうめちゃん

※ 随時写真追加予定

青梅市の梅の妖精「ゆめうめちゃん」 記事後半

吉野梅郷(青梅市梅の公園)に行ってきました。

吉野梅郷(青梅市梅の公園)の様子

「ゆめうめちゃん」の着物や魔法のステッキにも使われている青梅の梅を見に、吉野梅郷(よしのばいごう)(青梅市梅の公園)まで行ってきました。

吉野梅郷

「ゆめうめちゃん」の着物とステッキの色から、青梅には鹿児島紅や紅千鳥等の紅色の梅が中心に咲いているのかなと思っていましたが、意外と白い花が目立って咲いていたかなと思います。

吉野梅郷

もちろん、紅色の花も咲いています。これらの梅をモチーフとして「ゆめうめちゃん」が誕生されたのかなと思います。

吉野梅郷

吉野梅郷(青梅市梅の公園)の地図・アクセス情報

吉野梅郷(青梅市梅の公園)

場所:東京都青梅市梅郷4丁目533

交通:JR青梅線 日向和田駅 より徒歩約15分

ゆめうめちゃんグッズ情報

この記事で取り上げたキャラクターのグッズについて、Amazon等で入手出来そうなのでリンクを共有します。

「ゆめうめちゃん」のグッズ情報について、情報入手次第、随時更新します。


ゆめうめちゃん シール 青梅市公認キャラクター


マンホールカード 第14弾 東京都青梅市A001 ゆめうめちゃん GZ

公式サイトとその他最新情報等

「ゆめうめちゃん」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他の梅をPRするキャラクターを探す

梅をPRするキャラクターは、「ゆめうめちゃん」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

梅キャラクター
梅をPRするキャラクターのまとめ梅をPRするキャラクターのまとめ この記事では、梅、梅祭り、梅園等の梅をPRする町のキャラクター)を紹介します。 私が知っている...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらの記事を参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約760体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらの記事を参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...