鹿児島県

「西郷どん」等の鹿児島県ゆるキャラ写真集 その1

西郷どん

この記事では、「西郷どん」(鹿児島県鹿児島市)、「キバッチョ」(鹿児島県枕崎市)について紹介します。

西郷どん

西郷どん について

「西郷どん」は、西郷隆盛をモチーフとした「維新のふるさと鹿児島市」の観光PRキャラクターで、鹿児島県鹿児島市をPRしています。

このキャラクターについて、2つ気になることがありました。

1.NHKの大河ドラマにも「西郷どん(せごどんと読みます)」がありますが、ドラマを盛り上げる(PRする)為に誕生したキャラクターか?、大河ドラマと何か関係はあるか?

2.「西郷どん」の公式サイトのプロフィールに「憧れの西郷さんのような人になれるように、日々鍛錬中。」と記載されてますが、「西郷どん」はどんなキャラクター設定なのか気になりました。少なくとも、「西郷隆盛が現在によみがえった」との設定ではなさそう。。それでは「西郷隆盛の魂がぬいぐるみに乗り移って誕生した?」それとも「西郷隆盛に似た鹿児島市の職員さんがいてその人が「西郷どん」と呼ばれている?」等いろいろなことを自分の頭の中で想像しました。

そこで鹿児島市観光交通局に電話して聞いてみることにしました。担当者さんの話によれば、「西郷どん」は西郷隆盛とは別人の西郷隆盛に似ているキャラクターだそうです。また、大河ドラマの「西郷どん」とは何の関係もないそうです。

以上、公式サイトを参考に鹿児島市観光交通局さんからのヒアリング内容をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

西郷どん 写真集

第27回 渋谷・鹿児島おはら祭

下の写真は、2024年に渋谷道玄坂・文化村通りで開催された、「第27回 渋谷・鹿児島おはら祭」より、「西郷どん」の登場です。

西郷どん

「西郷どん」のポーズ集です。左側、中央、右側から見た「西郷どん」です。

西郷どん

(右側の)「ピーポくん」(警視庁マスコットキャラクター)と一緒にパレードに参加です。

西郷どん

「西郷どん」の後ろ姿です。

西郷どん

※ 随時写真追加予定

公式サイトとその他最新情報等

「西郷どん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「西郷どん」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

「西郷どん」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。

他の武士(武将)キャラクターを探す

武士(武将)がモチーフのキャラクターは、「西郷どん」以外にも、多数存在します。詳細は、こちらを参照して下さい。

武士ゆるキャラ
武士キャラクター(武将ゆるキャラ)のまとめ武士キャラクター(武将ゆるキャラ)のまとめ 最近、大河ドラマ等を見る度にそのドラマの主人公や登場人物がモチーフのゆるキャラが次々とその...

「西郷どん」等の鹿児島県ゆるキャラ写真集 その1 記事後半

キバッチョ

キバッチョについて

「キバッチョ」は、カツオがモチーフの鹿児島県枕崎市にある「さつま黒潮きばらん海 枕崎港まつり」のマスコットキャラクターです。枕崎漁協協同組合主催によって大漁と航海安全を祈願する長い歴史の港祭りのシンボルとして「キバッチョ」が誕生しました。

キバッチョ写真集

第8回ふるさとチョイス大感謝祭2022

下の写真は、2022年にパシフィコ横浜で開催された「第8回ふるさとチョイス大感謝祭2022」より、「キバッチョ」の登場です。

キバッチョ

(左側より)「11ぴきのねこ」(青森県三戸郡三戸町)、「よすみちゃん」(出雲弥生の森博物館マスコットキャラクター)、「みなたん」(千葉県南房総市)、「しんじょう君」(高知県須崎市)「ゆーあ」(和歌山県湯浅町)、「つるビー」(山梨県都留市)とキャラクター大集合です。

キバッチョ

公式サイトとその他最新情報等

現時点、「キバッチョ」の公式サイトもX(旧Twitter)等のSNSも見当たりません。情報を入手次第、この記事を更新します。

他の魚キャラクターを探す

魚がモチーフのキャラクターは、「キバッチョ」以外にも、多数存在します。詳細は、こちらを参照して下さい。

武士ゆるキャラ
武士キャラクター(武将ゆるキャラ)のまとめ武士キャラクター(武将ゆるキャラ)のまとめ 最近、大河ドラマ等を見る度にそのドラマの主人公や登場人物がモチーフのゆるキャラが次々とその...

西郷どん グッズ情報

この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなのでリンクを共有します。

「西郷どん」のグッズの情報は、随時更新します。


西郷隆盛 西郷どん せごどん ピンバッチ

他の武士キャラクター(武将ゆるキャラ)を探す

武士キャラクター(武将ゆるキャラ)は、「西郷どん」以外にも、多数存在します。詳細は、こちらを参照して下さい。

武士ゆるキャラ
武士キャラクター(武将ゆるキャラ)のまとめ武士キャラクター(武将ゆるキャラ)のまとめ 最近、大河ドラマ等を見る度にそのドラマの主人公や登場人物がモチーフのゆるキャラが次々とその...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約580体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事が投稿されております。 また、単にキャラクターの紹介や写真だ...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...