ゆるキャラ 写真館
  • ホーム
  • 50音別ゆるキャラ記事一覧
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
ときも 埼玉県

「ときも」と時の鐘と川越まつり等の埼玉県川越市の名所観光

2021年6月8日 takeharu
ゆるキャラ
よく友達から東京のお勧めの観光地を聞かれる時、歴史的建物が好きな方には、東京ではなくて埼玉県川越市を勧めていました。 蔵と時の鐘の街、埼玉 …
呉氏 広島県

「呉氏」と「大和ミュージアム」等の広島県呉市観光

2021年6月5日 takeharu
ゆるキャラ
海軍の街、広島県呉市 広島県呉市に初めて行った時、一番のインパクトが強かったことは陸上に潜水艦があるという光景でした。「呉市=陸上の潜水艦 …
とどロッキー 東京都

東京都世田谷区の大自然、等々力渓谷と「とどロッキー」

2021年6月3日 takeharu
ゆるキャラ
先日、家族と一緒に東京都世田谷区にある等々力渓谷まで行ってきました。家族お勧めの場所であり、前から等々力渓谷の話は聞いたが、こんなで東京の大 …
かまたん 千葉県

「かまたん」と相馬野馬追の騎馬武者行列(鎌ヶ谷市民まつり)

2021年5月30日 takeharu
ゆるキャラ
かまたんについて 「かまたん」は鎌ケ谷市の梨と野菜をモチーフとした鎌ケ谷市マスコットキャラクターであり、「かまたん」の「かま」は鎌ヶ谷、「 …
コバトン 埼玉県

「コバトン」「さいたまっち」と埼玉県の鳥シラコバト(しらこばと)

2021年5月25日 takeharu
ゆるキャラ
   映画「翔んで埼玉」に出てくる埼玉ポーズや草加せんべい(しらこばと柄)より、「しらこばと(シラコバト)」という言葉が登場し、一般 …
たかたのゆめちゃん 岩手県

「たかたのゆめちゃん」写真集その1

2021年5月20日 takeharu
ゆるキャラ
たかたのゆめちゃんについて 「たかたのゆめちゃん」は、東日本大震災で消失してしまった高田松原の松の耳を持つ岩手県陸前高田市のマスコットキャラクターです。2011年に開始された、陸 …
はにぽん 埼玉県

「はにぽん」のモデルとなった笑う埴輪と埼玉県本庄市の名所観光

2021年5月18日 takeharu
ゆるキャラ
本庄市のマスコットキャラクター「はにぽん」のモデルとなった笑う埴輪を訪ねに、先日は、家族と埼玉県本庄市にある「本庄早稲田の杜ミュージアム」ま …
つるごん 埼玉県

「つるゴン」(埼玉県鶴ヶ島市の脚折雨乞から生まれたゆるキャラ)

2021年5月16日 takeharu
ゆるキャラ
龍蛇のいる公園・下向公園 下の写真は、埼玉県鶴ヶ島市にある、下向公園です。一見どこにもあるような普通の公園に見えますが、奥に少し見える建物 …
まるぷー 栃木県

「まるぷー」等の栃木県のゆるキャラ 写真集

2021年5月11日 takeharu
ゆるキャラ
まるぷーについて まるぷーについて 「まるぷー」は、栃木県在住のキャラクターであり、おもちゃ屋さんにいた人を喜ばせることを夢見た犬のぬいぐるみが、ある日妖精に魔法をかけられ、エ …
ジンギスカンのジンくん 北海道

ジンギスカンのジンくんの出身地は、札幌の観光名所の羊ヶ丘展望台

2021年5月5日 takeharu
ゆるキャラ
2017年の夏休み、「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士像を見に、北海道札幌市の観光名所である「羊ケ丘展望台」まで行ってきました。 札 …
  • 1
  • ...
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
都道府県別ゆるキャラ記事
  • 北海道 6
  • 東北 20
    • 青森県 5
    • 山形県 3
    • 秋田県 3
    • 福島県 5
    • 岩手県 2
    • 宮城県 2
  • 関東 94
    • 群馬県 6
    • 東京都 21
    • 埼玉県 27
    • 千葉県 10
    • 栃木県 13
    • 茨城県 5
    • 神奈川県 12
  • 北陸・甲信越 14
    • 山梨県 2
    • 新潟県 2
    • 長野県 4
    • 富山県 4
    • 福井県 1
    • 石川県 1
  • 東海 15
    • 岐阜県 3
    • 静岡県 4
    • 愛知県 8
  • 関西 19
    • 大阪府 5
    • 和歌山県 2
    • 兵庫県 3
    • 京都府 1
    • 滋賀県 3
    • 三重県 5
  • 中国 4
    • 岡山県 1
    • 山口県 1
    • 広島県 1
    • 島根県 1
  • 四国 7
    • 香川県 1
    • 徳島県 2
    • 高知県 2
    • 愛媛県 2
  • 九州 11
    • 福岡県 2
    • 長崎県 3
    • 佐賀県 1
    • 宮崎県 1
    • 熊本県 2
    • 鹿児島県 2
  • 沖縄県 2
  • 海外 1
  • 企業・その他 6
  • モチーフ別のまとめ記事 17
  • イベント 6
  • ゆるキャラ 5
このブログの管理者
Takeharu
Takeharu
高田馬場在住
職業:システムエンジニア
平日はアプリ開発の仕事をして、週末はゆるキャライベントに行くのが楽しみとなってます。イベントに行き始めて5年、膨大な量の写真があり、2020年に自分のブログを開設しました。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 坂戸市の桜の妖精「さかろん」
  • ハウステンボスのお花の妖精「ちゅーりー」
  • こぶしの花の尻尾を持つ立川市の「くるりん」
  • 「ゆもみちゃん」等の群馬県ゆるキャラ写真集 その2
  • 梅の町、越生町の妖精「うめりん」と越生梅林
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
プライバシーポリシー 2020–2023  ゆるキャラ