目次
先日、渋谷の街を歩いていたら、下のバスを見かけました。このバスに描かれているキャラクター、この街のキャラクター「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」です。

シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI) について
「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」は、渋谷駅前のシンボルとも言える「忠犬ハチ公像」が精霊体となって誕生した、渋谷区観光協会 公式キャラクターです。(一部 公式サイトのプロフィールより引用しました。)
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI) 写真集
ハチ公生誕100年フェスティバルin渋谷
下の写真は、2023年に渋谷キャストで開催された「ハチ公生誕100年フェスティバルin渋谷」より、「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」の登場です。

いろいろなポーズをしてくれるサービス精神旺盛な「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」です。

(左側の)「はちくん」(秋田県大館市)と一緒です。

(右側の)「東京ドロンパ」(FC東京公式キャラクター)と一緒です。

「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」の後ろ姿です。

※ 随時写真追加予定
忠犬ハチ公像の精霊体 シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI) 記事後半
渋谷にある忠犬ハチ公像 行ってきました。
渋谷ハチ公像の写真等
こちらが、忠犬ハチ公像です。JR渋谷駅のハチ公口からすぐの所にあります。この像の精霊体が、この記事で紹介した「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」です。

ハチ公像のすぐ近くに下のようなマンホールもありました。このハチ公像は渋谷のシンボルであり、待ち合わせ場所や観光名所としても有名です。多くの観光客がこの像の前に記念写真を撮っていました。

忠犬ハチ公像への地図・アクセス情報等
忠犬ハチ公像
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目1
交通:JR渋谷駅のハチ公口よりすぐ
駅からすぐの所ですが、ハチ公口は人が多く像は小さいので初めての方にとっては意外と分かりにくいかもしれません。
「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」グッズ情報
こういったグッズは、イベントのブース等に行かないと手に入らないものと思っていましたが、Amazon等で入手出来そうなグッズもあるようなので、リンクを共有します。
「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」のグッズの情報は、随時更新します。
セキグチ SHIBUYA HACHI やわらかぬいぐるみ 646036
公式サイトとその他最新情報等
「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」のTwitterは、こちらを参照して下さい。
「シブヤラブハチ(SHIBUYA♡HACHI)」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。
他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。
