目次
この記事では、江ノ電公式イメージキャラクター「えのん」と江ノ電や江ノ電バスについて紹介します。
えのん について
「えのん」は、江ノ島電鉄株式会社の江ノ電公式イメージキャラクターです。著者は、最初は緑色のボディより、あの江ノ電グリーンの電車がモデルのキャラクターかと思いましたが、江ノ電の「江」のキャラクターだそうです。
また、「えのん」はバスのイベントの時は江ノ電バスのコーポレートカラーのオレンジ色になって登場します。つまり「えのん」は電車キャラクターであり、バスキャラクターでもあるのです。
「えのん」には、京都嵐山の嵐電のキャラクター「あらんちゃん」という妹がいます。これは、江ノ電と嵐電が2009年に姉妹提携を調印された為、キャラクターも姉妹同士になったのかな?と著者は推測しています。
えのん 写真集
ヒトと駅と街をつなぐ「ふじさわプロジェクト(ふわプロ)」第5弾
こちらの写真は、2022年にJR藤沢駅で開催された「ヒトと駅と街をつなぐ「ふじさわプロジェクト(ふわプロ)」第5弾」より、「えのん」の登場です。

「えのん」のポーズ集です。著者が気に入った写真を3枚厳選しました。

(左側の)「しょもたん」(湘南モノレール)、(右側から)「そうにゃん」(相模鉄道)とのコラボです。

「そうにゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

(中央の)「ふじキュン♡」(神奈川県藤沢市)との電車キャラクター同士のコラボです。

「ふじキュン♡」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

「えのん」の後ろ姿です。

バス利用感謝デー2024
こちらの写真は、2025年(イベント名は2024でも実際には2025年に開催されました)に、ららぽーと海老名前の海老名駅西口プロムナードで開催された、「バス利用感謝デー2024」より、バスキャラクターとしての(オレンジの)「えのん」の登場です。

バスキャラクター「えのん」のポーズ集です。右側、中央、左側から見た「えのん」です。

「えのん」の後ろ姿です。

※ 随時写真追加予定
江ノ電とバスをPRする「えのん」 記事後半
「えのん」がPRしている江ノ電
こちらが、「えのん」がPRしている江ノ電(2025年時点最新車両の)500形の車両です。「えのん」と同じ緑色が基調色のレトロな雰囲気を持った電車です。

こちらの、左側が江ノ電の顔とも言える300形の車両です。右側はグッドデザイン商品に選出された2000形の車両です。

江ノ電は、藤沢駅から鎌倉駅間を走っています。左が20形、右が1200形です。

しかし、緑以外のレトロな車両(左側の10形や右側の1000形)や中央の(2000形)も時々見られます。

「えのん」がPRしている江ノ電バス
こちらが、「えのん」がPRしている江ノ電バスです。バスをPRしている「えのん」と同じオレンジが基調色のバスです。

このバスは、主に湘南エリアや横浜エリアを走っています。

横から見た江ノ電バスです。

後ろから見た江ノ電バスです。

えのん グッズ情報
この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなグッズもあるようなのでリンクを共有します。
「えのん」のグッズ情報について、情報入手次第、随時更新します。
江ノ電キャラクター えのん 湘南モノレールキャラクター しょもたん 江ノ電×湘南モノレール×赤い羽根共同募金 コラボ缶バッジ
ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします
大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。
・高額なカメラを買う前に試してみたい。
・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)
・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。
GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプランや月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

公式サイトとその他最新情報等
「えのん」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。
江ノ島電鉄株式会社のX(旧Twitter)は、こちらのサイトを参照して下さい。(「えのん」に関係のある投稿もされています。)
江ノ島電鉄株式会社の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。
他の電車(鉄道会社)のキャラクターを探す
電車キャラクター(鉄道会社のゆるキャラ)は、「えのん」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

他のバスキャラクター・バス会社のゆるキャラを探す
バスキャラクター・バス会社のゆるキャラには、「えのん」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。
