目次
この記事では、埼玉県和光市のイメージキャラクター「わこうっち」と「さつきちゃん」と長照寺の大イチョウについて紹介します。
和光駅を降りてすぐの所(駅前広場)に、下のキャラクターの像を見つけました。また、先日大イチョウを見に長照寺に向かう途中にも、下のキャラクターを見かけました。こちらが、この街のキャラクターの「わこうっち」と「さつきちゃん」です。

わこうっち・さつきちゃん について
わこうっちについて
「わこうっち」は、埼玉県和光市のイメージキャラクターで、和光市の木であるイチョウの妖精で、長照寺にある天然記念物の大イチョウに住んでいるとのキャラクター設定です。
さつきちゃんについて
「さつきちゃん」も、埼玉県和光市のイメージキャラクターで、和光市の花であるさつきの妖精とのキャラクター設定で、「わこうっち」の妹です。
以上、公式サイトを参考に、その他の情報等をまとめました。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
わこうっち・さつきちゃん写真集
2023年埼玉県内の警察署
2023年、埼玉県内の警察署で開催されたイベントより、「わこうっち」の登場です。

正面、左側、右側から見た「わこうっち」です。

(左側の)「ぽぽたん」(埼玉県朝霞市)、(右側より)「カパル」(埼玉県志木市)、「けんなん君」(埼玉県南西部消防局)とのコラボです。

「わこうっち」の後ろ姿です。

世界キャラクターさみっと in 羽生(2014年)
下の写真は、2014年に埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「さつきちゃん」の登場です。

(左側の)「アッピー」(埼玉県上尾市)、(右側の)「ネギッピー」(東京都)とのコラボです。

「アッピー」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

※ 随時写真追加予定
和光市のイチョウの妖精「わこうっち」さつきの妖精「さつきちゃん」 記事後半
「わこうっち」が住んでいると言われる長照寺の大イチョウを見に行ってきました。
長照寺の大イチョウ
こちらが、「わこうっち」が住んでいると言われている長照寺の大イチョウです。幹廻り7.53m、樹高29m、樹齢推定700年と言われているそうです。

長照寺境内にある大イチョウの解説板を見て、もしかしたら大イチョウのどこかに眠っている「わこうっち」がいるかな?と大イチョウよく探してみましたが、「わこうっち」は見当たりませんでした。

こちらが、長照寺本堂です。境内を歩いていると。。。

なんと「わこうっち」の石像が建っていました。

長照寺への地図・アクセス情報
長照寺
住所: 埼玉県和光市新倉3丁目3−35
交通:東武鉄道・東京メトロ 和光市駅より 徒歩約21分
わこうっち グッズ情報
この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなグッズもあるようなのでリンクを共有します。
「わこうっち」のグッズ情報は、情報を入手次第随時更新します。
ゆるキャラネーム印 認め印・ゴム印・はんこ・印鑑 (わこうっち)
ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします
大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。
・高額なカメラを買う前に試してみたい。
・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)
・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。
GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプランや月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

公式サイトとその他最新情報等
「わこうっち」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。
和光市のX(旧Twitter)(「わこうっち」の出没情報が得られそうです。)は、こちらのサイトを参照して下さい。
「わこうっち」のYouTubeチャンネルは、こちらのサイトを参照して下さい。
他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。
