目次
アッピー
「アッピー」について
「アッピー」はAGEOの頭文字「A」の形をモチーフとした埼玉県上尾市イメージキャラクターです。上尾の「ア」と「アップ」、「ハッピー」の文字を組み合わせて名付けられました。(公式サイトより引用)

詳細は、公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
「アッピー」の写真等
あげお 秋の食フェスinアリオ上尾
下の写真は、2020年に埼玉県上尾市で行われた「あげお 秋の食フェスinアリオ上尾」より、「アッピー」の登場です。

「アッピー」はとても元気なゆるキャラでした。(^o^) (左側の)「ふっかちゃん」と一緒です。(^o^)

当時、コロナの中なかなか会えなかった「ふっかちゃん」と「アッピー」と会えてすごく嬉しかったです。(^o^)

世界キャラクターさみっと in 羽生 (2014年)
下の写真は、2014年に埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、(右より)「ネギッピー」(東京都)、「わこうっち」(埼玉県和光市)と一緒です。

(右側の)「わこうっち」の妹の「さつきちゃん」と一緒です。

※ 随時写真追加予定
「アッピー」の街、埼玉県上尾市内
埼玉県上尾市の市内です。上尾駅を降りて、駅前の時計台には、「アッピー」の時計台が建てられていました。

バス停も「アッピー」のバス停になっています。

マンホールも「アッピー」でした。埼玉県上尾市は、街中が「アッピー」でした。

アッピーの公式サイト・その他最新情報等
「アッピー」の公式サイトは、こちらです。
「アッピー」のFaceBookは、こちらです。
「アッピー」のTwitterは、こちらです。
「アッピー」等埼玉県のゆるキャラ写真集 その2 記事後半
ぽぽたん
ぽぽたんついて
「ぽぽたん」は朝霞市のたんぽぽの妖精の男の子という設定の埼玉県朝霞市キャラクターです。(公式サイトより引用)
詳細は、公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
ぽぽたんの写真等
世界キャラクターさみっとin羽生(2018年)
下の写真も2018年の「世界キャラクターさみっとin羽生」からの写真です。

世界キャラクターさみっとin羽生(2019年)
下の写真も2019年の「世界キャラクターさみっとin羽生」より、当時は大雨で地面が田んぼみたいにぬかるみ状態の中、「ぽぽたん」も参加しました。お疲れ様でした。

※ 随時写真追加予定
公式サイト・その他最新情報等
「ぽぽたん」の公式サイトは、こちらです。
「ぽぽたん」のTwitterは、こちらです。
「ぽぽたん」のInstagramは、こちらです。
すぎぴょん
すぎぴょんついて
「すぎぴょん」は、埼玉県杉戸町の町の木である杉と町の形である鷲をモチーフとした埼玉県杉戸町のマスコットキャラクターであり、宣伝大使でもあります。(公式サイトより引用)
詳細は、公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
すぎぴょんの写真等
世界キャラクターさみっと in 羽生(2015年)
下の写真は、2015年の「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、(右側の)「ちょるる」(山口県)と一緒です。

※ 随時写真追加予定
公式サイト・その他最新情報等
「すぎぴょん」の公式サイトは、こちらです。