岩手県

「かまリン」等の岩手県ゆるキャラ写真集 その5

この記事では、「かまリン」(岩手県釜石市)、「さんてつくん」(三陸鉄道株式会社)について紹介します。

かまリン

かまリン について

「かまリン」は、岩手県釜石市イメージキャラクターです。「釜石市(まいしし)」の頭文字「か」をモチーフとしたキャラクターで、体の青い部分は美しい海と桜、赤い部分は釜石市が誇る(恐らく)橋野高炉の炎、緑の部分は豊かな自然と体全体で釜石市をPRしています。

また、「かまリン」は「釜石市(かまいしし)」の「かま」と「海(マリン)」の「リン」より名付けられました。

以上、公式サイトの説明を参考に、その他資料等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

かまリン 写真集

2024連携協定自治体マルシェ

こちらの写真は、2024年に東京にある東京大学 先端科学技術研究センター 駒場第Ⅱキャンパスで開催された「2024連携協定自治体マルシェ」より、「かまリン」の登場です。

かまリン

「かまリン」のポーズ集です。

かまリン

(左側より)「めじろん」(大分県)、「おづみん」(大阪府泉大津市)とのコラボです。

かまリン

「めじろん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

めじろん
「めじろん」(大分県ゆるキャラ)写真集この記事では、大分県のマスコットキャラクター「めじろん」について紹介します。 めじろん について 「めじろん」は、大分県のマスコット...

「おづみん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

おづみん
「おづみん」等の大阪府ゆるキャラ写真集この記事では、「おづみん」(大阪府泉大津市)、「なすびん」(大阪府泉州地区)について紹介します。 おづみん おづみん について 「...

(右側より)「カミゴン」(北海道檜山郡上ノ国町)、「フラッペ」(福島県いわき市)とのコラボです。

かまリン

(右側の)「くまモン」(熊本県)、「うーたん」(岐阜県岐阜市)と自治体キャラクター大集合です。

かまリン

「くまモン」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

くまモン
「くまモン」写真集その1この記事では、熊本県PRマスコットキャラクターの「くまモン」について紹介します。 くまモンについて 「くまモン」は熊をモチーフにした...

「かまリン」の後ろ姿です。

かまリン

※ 随時写真追加予定

公式サイトとその他最新情報等

現時点、「かまリン」の公式サイトもX(旧Twitter)やInstagram等のSNSも見当たりませんでした。見つかり次第、この記事を更新します。こちらは公式サイトではないですが「エコトン」について詳しく説明されている為、こちらのサイトを共有します。

「かまリン」等の岩手県ゆるキャラ写真集 その5 記事後半

さんてつくん

さんてつくんについて

「さんてつくん」は、三陸鉄道の車両がモチーフとした三陸鉄道株式会社のマスコットキャラクターで、三陸鉄道をPRしています。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。

さんてつくん写真集

有楽町駅前広場前 (2018年)

下の写真も、2018年に有楽町駅前広場での岩手県のPRにイベントより、「さんてつくん」の登場です。

さんてつくん

「さんてつくん」のポーズ集です。

さんてつくん

(左側の)「おおふなトン」(岩手県大船渡市)との岩手県キャラクター同士のコラボです。

さんてつくん

「おおふなトン」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

おおふなトン
「おおふなトン」等の岩手県のゆるキャラ写真集 その2この記事では、「おおふなトン」(岩手県大船渡市)、「ごしょどん」(岩手県二戸郡一戸町)について紹介します。 おおふなトン おおふなト...

(左側より)「すみっこ」(岩手県気仙郡住田町)「たかたのゆめちゃん」(岩手県陸前高田市)との、岩手県キャラクター大集合です。

さんてつくん

「たかたのゆめちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

たかたのゆめちゃん
奇跡の一本松上に住む「たかたのゆめちゃん」この記事では、岩手県陸前高田市のマスコットキャラクター「たかたのゆめちゃん」について紹介します。 たかたのゆめちゃんについて 「たか...

「すみっこ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

サーモンくん みやこちゃん
「サーモンくん・みやこちゃん」等の岩手県ゆるキャラ写真集 その1この記事では「サーモンくん・みやこちゃん」(岩手県宮古市)、「すみっこ」(岩手県気仙郡住田町) について紹介します。 サーモンくん・み...

※ 随時写真追加予定

公式サイトとその他最新情報等

「三陸鉄道株式会社」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

他の電車(鉄道会社)のキャラクターを探す

電車キャラクター(鉄道会社のゆるキャラ)は、「さんてつくん」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

電車キャラクター
電車キャラクター・鉄道会社のゆるキャラのまとめ電車キャラクター・鉄道会社のゆるキャラのまとめ 日本には鉄道会社のキャラクターがたくさんいます。JRや東京メトロや大手私鉄のキャラクタ...

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約850体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...