目次
くまモンについて
「くまモン」はクマをモチーフにした熊本県PRマスコットキャラクターであり、2011年ゆるキャラグランプリでNo1を獲得しました。2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれました。(一部公式サイト、Wikipediaより引用)
くまモンの写真等
第29回森と花の祭典-「みどりの感謝祭」
2019年の5月、東京の日比谷公園で行われた、「第29回森と花の祭典-「みどりの感謝祭」」より、「くまモン」が熊本名産のトマトをPRしていました。

ステージでは「ぐんまちゃん」(群馬県)(中央)と「なめこ」(右)とのコラボステージもありました。

ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2019
2019年の5月末、東京スカイツリー付近で行われた、「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2019」より、元気にくまモン体操をしていました。

「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2019」の記事は、↓です。

チャレスポ!TOKYO (2017年)
2017年9月、東京国際フォーラムにて開催された「チャレスポ!TOKYO」より。このイベントは障害者スポーツについてのイベントのようでしたが、当時そのようなことは知らず、「東京国際フォーラムにふなっしーが来る」という情報だけ友達からもらって行きました。
東京国際フォーラムで「ふなっしー」(左)と「くまモン」のツーショットです。

「ふなっしー」と「くまモン」の他に、東京都スポーツ推進大使の「ゆりーと」(左)もイベントに参加していました。他にも「むすび丸」(宮城県仙台市)、「そばっち」(岩手県)、「キビタン」(福島県)も参加していました。

世界キャラクターさみっとin羽生(2016年)
2016年11月、埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっとin羽生」より、この年、初めて雨の中行われました。2日目の午後ぐらいに天気が回復し、「くまモン」も登場しました。

台湾フェスタ 2016
2016年7月末の週末、東京代々木公園で「台湾フェスタ 2016」というイベントが行われました。台湾に関する露天やステージショーが大半でしたが、なぜかステージショーの1つのゆるキャラステージがありました。「くまモン」の他に「しまねっこ」(島根県)(右)も来ていました。

「さのまる」(栃木県佐野市)(右)も来ていました。豪華メンバーでした。

他にも「ぐんまちゃん」や「ちょるる」(山口県)(「くまモン」の右隣)も来ていて30分の短いショーでしたが、楽しかったです。露天で台湾フードが売っていたので何か食べてから帰ろうかなと思いましたが、当時は猛暑で食欲をなくしてしまった為、ゆるキャラのステージショーの後、何も買わずに帰りました。

「くまモン」写真集その1 (記事後半)
ふっかちゃんバースデイぱーちぃ(2017年)
2017年の6月末の土曜日、埼玉県深谷市の体育館(ビッグタートル)で行われた「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ」より、この時はスペシャルゲストに「くまモン」が登場しました。熊本大地震の時、深谷市が熊本に多額の支援をしたお礼のようでした。

「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ 2017」の記事は↓です。


東京湾大感謝祭 2019
2019年、横浜赤レンガ倉庫で行われた「東京湾大感謝祭 2019」より、海の再生を考えるイベントでしたが、私はゆるキャラ目的で行ってきました。「くまモン」も参加しました。

「くまモン」の他にも、「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)(左)と、(右から)北方領土のゆるキャラの「北方領土えりかちゃん」、「チーバくん」(千葉県)も参加しました。晴天の中、横浜赤レンガ倉庫をバックに豪華メンバーのコラボ写真が撮れて嬉しかったです。(≧▽≦)

「東京湾大感謝祭 2019」の記事は↓です。

ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2017
2017年の5月末、東京スカイツリー付近で行われた、「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2017」より、この時も元気に「くまモン体操」を披露していました。

「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2017」の記事は↓です。

ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2018
2017年同様、2018年も東京スカイツリー付近で行われた、「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2018」より、このイベントの「くまモン」も元気でした。

「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2018」の記事は↓です

※ 随時写真追加予定
公式サイト・その他最新情報等
「くまモン」の公式サイトは、こちらです。
「くまモン」のFaceBookは、こちらです。
「くまモン」のTwitterは、こちらです。
「くまモン」のInstagramは、こちらです。
「くまモン」のYoutubeチャンネルは、こちらです。