東京都

「新宿シンちゃん」、「新宿あわわ」(東京都のゆるキャラ)写真集 その5

新宿シンちゃん

この記事では、「新宿シンちゃん」(東京都新宿区)、新宿あわわ」(新宿区食品衛生協会)との東京都新宿区のキャラクターについて紹介します。

新宿シンちゃん

新宿シンちゃんについて

「新宿シンちゃん」は、東京都新宿区のキャラクターです。

「アンパンマン」のやなせたかしさんによるデザインであり、新宿区の防犯マスコットでもあります。キャラクターはカナダの森林警備隊から発想であり、新宿ジャングルを絶えずパトロールして犯罪を防ぐ元気な少年との設定になっています。

新宿シンちゃん

以上、公式サイトの説明を参考に、その他資料等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

新宿シンちゃん 写真集

大久保祭り(2019年)

こちらの写真は、2019年に大久保通り(コリアンタウン)で開催された大久保祭りより、「新宿シンちゃん」の登場です。

新宿シンちゃん

(左側の)「おもてなし隊!の今井浜あゆみ&まい姉妹」(埼玉県春日部市)と一緒です。

新宿シンちゃん

(右側の)「みやさん」(長野県上伊那郡宮田村)とのコラボです。

新宿シンちゃん

(左側の)「ざっくぅ」(JCOM)とのコラボです。

新宿シンちゃん

当時は雨でしたが、大久保通りを通行止めにして祭りが行われました。「新宿あわわ」と新宿区キャラクター同士のコラボです。

 

新宿シンちゃん

東京都中心のキャラクター大集合です。(左から2番目は「チカポン」(東京メトロ) その他のキャラクター名は後述)

新宿シンちゃん

※ 随時写真追加予定

公式サイト・その他最新情報等

「新宿シンちゃん」の公式サイトは見つかりませんでしたが、新宿区のホームページに、下記のページが見つかりましたので共有します。

「新宿シンちゃん」、「新宿あわわ」(東京都のゆるキャラ)写真集 その5 記事後半

新宿あわわ

新宿あわわについて

「新宿あわわ」は、新宿区食品衛生協会、手洗い推進部長の肩書を持つ新宿区の手洗い推進キャラクターです。

以上、公式サイトの説明を参考に、その他資料等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。

新宿あわわ写真集

大久保祭り(2019年)

下の写真も、2019年の大久保祭りより、「新宿あわわ」の登場です。

新宿あわわ

(右から)「けんた君」(浅草法人会)、「イータ君」(国税庁)、「ゆげじい」(東京都新宿区)との東京都キャラクター同士のコラボです。

新宿あわわ

雨の中、大久保通り(コリアンタウン)を車両通行止めにして、東京ゆるキャラ大集合です。「新宿あわわ」の右隣は、「あつまるくん」(新宿区)です。

新宿あわわ
大新宿区まつり ふれあいフェスタ2023

こちらの写真は、2023年に東京都新宿区にある戸山公園で開催された「大新宿区まつり ふれあいフェスタ2023」より、(左側の)「鉄腕アトム」とのコラボです。

新宿あわわ
高円寺フェス 2017

下の写真は、は2017年、東京の高円寺駅付近で開催された「高円寺フェス 2017」より、レインコート姿の「新宿あわわ」です。(右側の)「ムーちゃん」と(左側の)「サッちゃん」(両方ともJA東京むさし)とのコラボです。

新宿あわわ
世界キャラクターさみっとin羽生(2018年)

下の写真は、2018年埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっとin羽生」より、(右より)「チーバくん」(千葉県)、「レルヒさん」(新潟県)と一緒です。

新宿あわわ
世界キャラクターさみっとin羽生(2017年)

下の写真は、2017年の「世界キャラクターさみっとin羽生」より、(左側の)「すがもん」(東京都豊島区)との東京都キャラクター同士のコラボです。

新宿あわわ

「すがもん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

すがもん
「すがもん」と巣鴨地蔵通り商店街この記事では、巣鴨地蔵通り商店街の公式マスコット「すがもん」と巣鴨地蔵通り商店街について紹介します。 すがもんについて 「すがもん」...

(左より)「ぺるりん」(静岡県下田市)、「さのまる」(栃木県佐野市)とのコラボです。

新宿あわわ

「さのまる」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

さのまる
「さのまる」がPRする佐野ラーメンといもフライこの記事では、栃木県佐野ブランドキャラクター、「さのまる」と「さのまる」がPRしている佐野グルメ「佐野ラーメン」、「いもフライ」について...

※ 随時写真追加予定

公式サイト・その他最新情報等

「新宿あわわ」ののX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

「新宿あわわ」のInstagramは、こちらを参照して下さい。

「新宿区食品衛生協会」のホームページは、こちらを参照して下さい。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約770体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...