モチーフ別のまとめ記事

牛キャラクター(牛のゆるキャラ)のまとめ

牛キャラクター

牛キャラクター(牛のゆるキャラ)のまとめ

牛がモチーフのキャラクターは、ブランド牛や牛乳等の乳製品のPR等、ご当地キャラや企業のキャラクター等日本には幅広く存在しているかなと思います。私が知っている牛のゆるキャラは、下記の通りです。実際はまだまだありそうです。ゆるキャラの情報、記事リンクの追加と写真の更新等は随時行います。

こすモ〜 (宮崎県小林市)

こすモ〜」は宮崎県小林市の宮崎和牛が全国和牛能力共進会で1位になったのを記念に誕生し宮崎県小林市イメージキャラクターです。

こすモ~

こすモ〜」についての記事は、下記を参照して下さい。

みやざき犬
「みやざき犬」等の宮崎県ゆるキャラ写真集みやざき犬 みやざき犬 について 「みやざき犬」は犬をモチーフとした宮崎県シンボルキャラクターです。3匹の犬は宮崎県の特産品やゆかり...

メルギューくん・メルモモちゃん (富山県小矢部市)

「メルギューくん」と「メルモモちゃん」は、源平の倶利伽羅峠の戦いで活躍した火牛から生まれた富山県小矢部市のシンボルキャラクターです。

メルギューくん

「メルギューくん」と「メルモモちゃん」についての記事は、下記を参照して下さい。

ジャンボール3世
「ジャンボ~ル三世」等の富山県ゆるキャラ写真集 その1ジャンボ~ル三世 ジャンボ~ル三世 について 「ジャンボ~ル三世」は、富山県入善町の特産品「入善ジャンボ西瓜」をモチーフとしたキャラ...

キーコ (北海道上磯郡木古内町)(近日記事投稿予定)

「キーコ」は北海道上磯郡木古内町のマスコットキャラクターです。木古内町の特産のはこだて和牛をモチーフとしています。

「キーコ」についての記事は、近日投稿予定です。

キーコ

こんせんくん (パルシステム生活協同組合連合会) (近日記事投稿予定)

「こんせんくん」は、北海道根釧(こんせん)地方の牧場生まれた、パルシステム生活協同組合連合会のキャラクターです。

「こんせんくん」についての記事は、近日投稿予定です。

こんせんくん

トモ~ (トモヱ乳業株式会社)

「トモ~」は、牛乳をPRするトモヱ乳業株式会社のキャラクターです。

「トモ~」についての記事は、近日投稿予定です。

トモ~

よーくちゃん (日清ヨーク株式会社)

「よーくちゃん」は、日清ヨーク株式会社の「十勝のむヨーグルト」をPRしている女の子のキャラクターです。

「よーくちゃん」についての記事は、近日投稿予定です。

よーくちゃん

いまりんモーモちゃん・いまりんモーモくん (佐賀県伊万里市) (記事投稿未定)

「いまりんモーモちゃん」、「いまりんモーモくん」は、伊万里牛をPRする為に誕生したと思われる伊万里市マスコットキャラクターです。

「いまりんモーモちゃん」、「いまりんモーモくん」についての記事投稿については未定です。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

牛丸牛ももこ (マリンフード株式会社)(記事投稿未定)

牛丸&牛ももこ」は、マリンフード株式会社の食品加工メーカーのマスコットキャラクターです。ちなみに社名のマリンは海ではなく、マーガリンの略のようです。

牛丸&牛ももこ」についての記事投稿については未定です。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

近江うしのすけ (一般社団法人 滋賀県食肉三水会) (記事投稿未定)

「近江うしのすけ」は近江牛をPRするゆるキャラとして誕生しました。

「近江うしのすけ」についての記事投稿については未定です。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

火牛のカーくん・火牛のモーちゃん (石川県河北郡津幡町) (記事投稿未定)

「火牛のカーくん」と「火牛のモーちゃん」は、源平合戦に関わる「火牛の計」をイメージしたキャラクターです。

「火牛のカーくん」と「火牛のモーちゃん」についての記事投稿については未定です。また、公式サイトも現時点は見当たりませんでした。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

ぎゅうたろう (北海道美幌町) (記事投稿未定)

「ぎゅうたろう」は、びほろ牛をPRする為に誕生したと思われる北海道美幌町のキャラクターです。

「ぎゅうたろう」についての記事投稿については未定です。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

とうしくん(日本証券業協会) (記事投稿未定)

「とうしくん」は、「証券投資の日」のマスコットキャラクターとして誕生しました。

「とうしくん」についての記事投稿については未定です。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

よし太くん(新潟県小千谷市) (記事投稿未定)

「よし太くん」は、小千谷闘牛場で開催される「おぢや牛の角突き」がモチーフの小千谷市イメージキャラクターです。「おぢや牛の角突き」は、「ヨシター!」という掛け声で始まることより「よし太くん」と名付けられました。

「よし太くん」についての記事投稿については未定です。記事の投稿までは下記のリンク先を参照して下さい。

キャラクターグッズ情報

この記事で登場した牛キャラクターのグッズ情報です。こういったグッズは、イベント等のキャラクターブース等に行かないと手に入らないものと思っていましたが、Amazonや楽天等で入手出来そうなグッズもあるようなので、リンクを共有します。(情報は随時更新します。)


こんせんくん トランプ


こんせんくんチョロQ


パルシステム こんせんくんトラック

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約450体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事が投稿されております。 また、単にキャラクターの紹介や写真だ...