東京都 青梅市の梅の妖精「ゆめうめちゃん」 2023年2月28日 takeharu ゆるキャラ 先日、梅を見に東京都青梅市にある吉野梅郷(青梅市梅の公園)に行ってきました。梅の公園内と付近でパネルやマンホール等で下のキャラクターを見かけました。こちらは、この街のキャラクターの …
東京都 コロンバンのイメージキャラクター「原宿みっころ」 2022年10月4日 takeharu ゆるキャラ 私の大好きなケーキ屋さんの1つに「コロンバン」というお店があり、2015年位から時々ケーキ等を食べに行っています。このお店には、「原宿みっこ …
東京都 「はむりん」(水と歴史の街、羽村市のキャラクター) 2022年6月22日 takeharu ゆるキャラ この記事では、東京都羽村市公式キャラクター「はむりん」と、羽村市の魅力について紹介します。 JR羽村駅前 JR羽村駅を降りてみると、ロー …
東京都 渋谷Flowerプロジェクトのキャラクター「くもっくる」 2022年6月20日 takeharu ゆるキャラ 渋谷駅のモヤイ像の花壇 渋谷駅の待合場所として有名なモヤイ像、下の方にある花壇の花は「渋谷Flowerプロジェクト シブハナ SHIBUH …
東京都 「キャベッツさん」等の東京都のゆるキャラ写真集 その3 2022年6月18日 takeharu ゆるキャラ キャベッツさん キャベッツさんついて 「キャベッツさん」は、西東京市名産のキャベツとネコを融合した、西東京商工会青年部広報・親善大使です …
東京都 豆乳さん(ちょうせい豆乳くん)、むちょうせい豆乳くん 写真集 2022年6月5日 takeharu ゆるキャラ この記事では、日本豆乳協会公認キャラクター「豆乳さん(ちょうせい豆乳くん)」、「むちょうせい豆乳くん」について紹介します。 豆乳さん (ち …
東京都 板橋区の花、ニリンソウの妖精「りんりんちゃん」 2022年4月3日 takeharu ゆるキャラ 去年、板橋区のマスコットキャラクター「りんりんちゃん」に会いに板橋市役所まで行ってきました。JR板橋駅を降りてすぐの所に下の写真の時計台があ …
東京都 ソメイヨシノ発祥の街、東京都豊島区と「そめふくちゃん」写真集 2022年3月31日 takeharu ゆるキャラ この記事では、東京都豊島区PRキャラクター「そめふくちゃん」と豊島区の桜について紹介します。 桜を見に、駒込公園に行った時、駒 …
東京都 「壺やきいも ももんが」のゆるキャラ、「あやちゃん」 2022年2月2日 takeharu ゆるキャラ 本記事は、自治体のキャラクターの記事ではなく、個人のお店のゆるキャラについての記事です。「壺やきいも ももんが様」の許可を頂き、記事を作成さ …
東京都 カレー店の多い杉並区高円寺の「サイケ・デリーさん」 2021年11月3日 takeharu ゆるキャラ サイケ・デリーさんについて 「サイケ・デリーさん」は、高円寺商店街連合会公式のキャラクターです。特に高円寺とインドのデリーは姉妹都市という …