東京都

コツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」写真集

この記事では「ちぃたん☆」(東京都秋葉原)について紹介します。

ちぃたん☆ について

「ちぃたん☆」は、東京の秋葉原出身のコツメカワウソをモチーフとしたキャラクターで秋葉原観光推進協会公式キャラクターです。高知県須崎市の「しんじょう君」とよく似ていますが、デザイナーが「しんじょう君」と同じ端広こうさんであるためです。

また、「ちぃたん☆」は、YouTubeに体を張る過激な動画をアップしたり、高知県須崎市とのいろいろな騒動で有名にもなりました。

騒動について簡単に話すと、須崎市が(ゆるキャラではなく動物の)ちぃたん☆(混同しやすい)を須崎市の観光大使に任命すると、ゆるキャラの「ちぃたん☆」も「自称」観光大使と名乗ったり、須崎市が過激な動画をアップする「ちぃたん☆」に対して、「しんじょう君」のイメージダウンにつながると「しんじょう君」の著作権を侵害するとして東京地裁に差止仮処分の申立てたり(結果は須崎市が却下されました)して世間を騒がせました。

「ちぃたん☆」はYouTubeの動画はよくアップしても、秋葉原や高知県須崎市の観光大使として具体的にどんな活動を行ったのか気になっています。いつかスタッフさんに話しかける機会が出来たら聞いてみたいと思います。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

ちぃたん 写真集

世界キャラクターさみっとin羽生(2018年)

下の写真は、2018年に埼玉県羽生市で開催された世界キャラクターさみっとin羽生」より、「ちぃたん☆」の登場です。

ちぃたん

さつまいも博2024

下の写真は、2024年にさいたまスーパーアリーナで開催された「さつまいも博2024」より、さつまいもを持つ「ちぃたん☆」のポーズ集です。

ちぃたん

「イモゾー」(茨城県県那珂郡東海村)とのコラボです。

ちぃたん

「イモゾー」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

イモゾー
「イモゾー」と東海村のサツマイモこの記事では、茨城県那珂郡東海村公式キャラクター「イモゾー」と東海村産サツマイモについて紹介します。 イモゾー について 「イモゾー...

池袋 サンシャイン60通り (2024年)

2024年、池袋サンシャイン60通りを歩いたら、偶然レインコート姿の「ちぃたん☆」と会いました。(^^)

ちぃたん☆

「歌うまキャラ エコポン」・「ちぃたん☆」・「ふっかちゃん」登場

下の写真は、2024年2月3日の節分の日、イオンモール北戸田で開催された「「歌うまキャラ エコポン」・「ちぃたん☆」・「ふっかちゃん」登場」より、鬼のコスプレをした「ちぃたん☆」の登場です。「ちぃたん☆」も「しんじょう君」と同様に帽子を取り外すことが出来ます。

ちぃたん

「ちぃたん☆」のポーズ集その1です。ダイナミックに動く「ちぃたん☆」を生で見て、私も感動しました。

ちぃたん

「ちぃたん」のポーズ集その2です。ステージ上でも自由な「ちぃたん☆」です。

ちぃたん

その後、「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)が登場し、「ちぃたん☆」と「ふっかちゃん」のコラボが実現されました。(^O^)

ちぃたん

「ふっかちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ふっかちゃん
深谷ねぎの角を持つ「ふっかちゃん」この記事では、埼玉県深谷市のマスコットキャラクター「ふっかちゃん」と深谷ねぎについて紹介します。 ふっかちゃんについて 「ふっかちゃ...

(左側の)「歌うまキャラ エコポン」(株式会社ゆめ企画 T-dream)とのコラボです。

ちぃたん

「ちぃたん☆」の後ろ姿です。

ちぃたん

第21回 神田小川町雪だるまフェア

2023年の1月、東京神田にある小川公園で開催された「第21回 神田小川町雪だるまフェア」より、群馬県嬬恋村から天然雪が運び入れられて元気な「ちぃたん☆」です。

ちぃたん

「ちぃたん」の後ろ姿です。

ちぃたん

※ 随時写真追加予定

コツメカワウソの妖精「ちぃたん」写真集 記事後半

体を張って動画を投稿する「ちぃたん☆」

いつも体を張った動画を投稿する「ちぃたん☆」、いろいろと見てきましたが、

特に私にとって心に残った動画はこちらです。

 

ちぃたん☆ グッズ情報

この記事で取り上げたキャラクターのグッズについて、Amazon等で入手出来そうなのでリンクを共有します。

「ちぃたん☆」のグッズ情報については、情報を入手次第随時更新します。


ちぃたん??ぬいぐるみマスコットボールチェーン


ちぃたん☆BIGぬいぐるみ サイズ:約30cm


ちぃたん アクリルキーホルダー 2個セット


ちぃたん ちぃたん アクリルスタンド シール 缶バッジ コツメカワウソ ゆるキャラ YouTube 秋葉原 ちいたん アクスタ アクリルフィギュア


ちぃたん ちいたん ちぃたん?? カード グッズ ぬいぐるみ キーホルダー

公式サイトとその他最新情報等

「ちぃたん☆」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「ちぃたん☆」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「ちぃたん☆」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

「ちぃたん☆」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。

「ちぃたん☆」のYouTubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他のカワウソキャラクターを探す

カワウソのキャラクター(カワウソのゆるキャラ)には、「ちぃたん☆」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらを参照して下さい。

カワウソゆるキャラ
カワウソのゆるキャラ(キャラクター)のまとめカワウソのゆるキャラ(キャラクター)は、「しんじょう君」、「ちぃたん☆」だけではなく、他にもいます。 カワウソのゆるキャラといえば、高...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約760体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...