北海道

「おけばんばくん」等の北海道のゆるキャラ写真集 その9

この記事では、「おけばんばくん」(北海道常呂郡置戸町)、「どぐう館長」(函館市縄文文化交流センター)について紹介します。

おけばんばくん

おけばんばくん について

「おけばんばくん」は、北海道常呂郡置戸町地域キャラクターです。馬のキャラクターかと思いましたが、公式によると「置戸の森に住んでいる妖精」とのキャラクター設定のようです。

しかし、この町には「人間ばん馬大会」という人間が重量物を載せたそりを曳くイベントが開催され、もともとは馬がそりを曳くことから馬をモデルにした妖精のキャラクターが誕生したと思われます。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

おけばんばくん 写真集

JAきたみらい合同マルシェ

こちらの写真は、東京大手町にあるJAビル農村ギャラリーで開催された「JAきたみらい合同マルシェ」より、「おけばんばくん」の登場です。

おけばんばくん

「おけばんばくん」のポーズ集です。著者が気に入った写真を3枚厳選しました。

おけばんばくん

後ろから見た、「おけばんばくん」です。

おけばんばくん
世界キャラクターさみっと in 羽生 2025年

こちらの写真は、2025年に埼玉県羽生市で開催された「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「りそにゃ」(りそなグループ)とのコラボです。

おけばんばくん

「りそにゃ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

りそにゃ
りそなグループの「りそにゃ」写真集この記事では、りそなグループの「りそにゃ」について紹介します。 りそにゃ について 「りそにゃ」は、りそなグループ(りそな銀行、埼玉...

「フジちゃん」(株式会社富士薬品)とのコラボです。

おけばんばくん

(右側の)「ピッピ」(とちぎわんぱく公園)、(左側の)「スフィア」(富士オフィス&ライフサービス株式会社)とのコラボです。

おけばんばくん

「ピッピ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ピッピ
ジブリ生まれの栃木県キャラクター「ピッピ」この記事では、栃木県都賀郡壬生町にある「とちぎわんぱく公園」のキャラクター「ピッピ」と「とちぎわんぱく公園」について紹介します。 ...

「パープルくん」(株式会社ムラサキスポーツ)とのコラボです。

おけばんばくん

※ 随時写真追加予定

公式サイト・その他最新情報等

「おけばんばくん」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。

「おけばんばくん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「おけばんばくん」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

「おけばんばくん」のYoutubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。

他の馬キャラクター(ウマのゆるキャラ)を探す

馬キャラクター(ウマのゆるキャラ)には、「おけばんばくん」(厳密には妖精ですが)以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

馬キャラクター
馬キャラクター(ウマのゆるキャラ)のまとめ馬キャラクター(ウマのゆるキャラ)のまとめ 馬をモチーフとしたキャラクターと言えば、まっ先に「ぐんまちゃん」が思い浮かぶ方々が多いと思...

どぐう館長

どぐう館長 について

「どぐう館長」は、函館市縄文文化交流センターのキャラクターで、札幌市にある「大船遺跡」(「おおふないせき」ではなく「おおふねいせき」と読むそうです。)と「垣ノ島遺跡」(かきのしまいせき)をPRしているそうです。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

どぐう館長 写真集

ツーリズムEXPOジャパン2022

下の写真は、2022年に東京ビッグサイトで開催された「ツーリズムEXPOジャパン」より、「どぐう館長」の登場です。

どぐう館長

(左側の)「キュンちゃん」(北海道)、(右側の)「トゥレッポん」(ウポポイPRキャラクター)との北海道キャラクター同士のコラボです。

どぐう館長

「キュンちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

キュンちゃん
「キュンちゃん」(北海道ゆるキャラ)写真集この記事では、北海道(全体の)マスコットキャラクター「キュンちゃん」について紹介します。 キュンちゃんについて 「キュンちゃん」は、...

(左から2番目より)「とべのすけ」(北海道当別町)、「いぶりONE-Jr.」(北海道室蘭市)との北海道キャラクター大集合です。

どぐう館長

※ 随時写真追加予定

公式サイトとその他最新情報等

「どぐう館長」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。

「函館市縄文文化交流センター」のX(旧Twitter)は、こちらのサイトを参照して下さい。

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約960体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...