目次
この記事では、「さかなざわ さちこ」(石川県金沢市)、「やましろすぱクロくん」(加賀温泉郷・山代温泉のマスコットキャラクター)について紹介します。
さかなざわ さちこ
さかなざわ さちこ について
「さかなざわ さちこ」は、海幸金沢の金沢の海の幸マスコットキャラクターで「金沢の海の幸」をPRする為に誕生しました。通称「さっちゃん」とも呼ばれているそうです。
髪型はカニ、カチューシャにはバイ貝、ポケットは魚のウロコと体全体で金沢の海の幸をPRしているのがよく分かります。
また、「さかなざわ さちこ」のキャラクター名の「さかなざわ」は、「さかな」と「かなざわ」をかけて名付けられました。
「さかなざわ さちこ」は、石川県金沢市の公式キャラクターではないですが、現時点(2024年3月16日時点)、金沢市の公式キャラクターは存在しないので金沢市を代表するキャラクターの1体となっています。
(一部、公式サイトのプロフィールとイベントでのスタッフさんからのヒアリングをまとめました。)
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
さかなざわ さちこ 写真集
都市交流フェスタ (2024年)
下の写真は、2024年に東京都文京区にある文京シビックセンターで開催された「都市交流フェスタ」より、「さかなざわさちこ」の登場です。

「さかなざわさちこ」のポーズ集です。「なんか不二家のペコちゃんに似ている」と何人かのお客さんが言っていて、確かに似ているなあと思いました。

(右側より)「うるうらら」(沖縄県うるま市)、「さっこちゃん」(盛岡さんさおどりのマスコットキャラクター)とのコラボです。

「さっこちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

(左側より)「おだいちゃん」(愛知県知多郡東浦町)、「千姫ちゃま」(茨城県常総市)とコラボです。

「おだいちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

「千姫ちゃま」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

このイベントの登場キャラクター大集合です。

「さかなざわ さちこ」の後ろ姿です。

※ 随時写真追加予定
公式サイトとその他最新情報等
「さかなざわさちこ」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「さかなざわさちこ」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。
「さかなざわさちこ」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。
「さかなざわさちこ」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。
「さかなざわ さちこ」等の石川県ゆるキャラ写真集 その4 記事後半
やましろすぱクロくん
やましろすぱクロくん について
「やましろすぱクロくん」は、山代温泉のキャラクターです。山城温泉に登場する三本足の霊長「ヤタガラス」がモデルとなっています。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
やましろすぱクロくん 写真集
北陸新幹線延伸開業記念 加賀能登震災復興イベント
下の写真は、2024年に東京駅にある「JAPAN RAIL CAFE TOKYO」で開催された「北陸新幹線延伸開業記念 加賀能登震災復興イベント」より、「やましろすぱクロくん」の登場です。

左側、右側から見た「やましろすぱクロくん」です。

「やましろすぱクロくん」の後ろ姿です。

※ 随時写真追加予定
公式サイトとその他最新情報等
「やましろすぱクロくん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「やましろすぱクロくん」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。
「やましろすぱクロくん」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。
「やましろすぱクロくん」のYouTubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。
「山城温泉」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします
大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。
・高額なカメラを買う前に試してみたい。
・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)
・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。
GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプランや月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。
