目次
この記事では、「つげさん」(大阪府貝塚市)、「滝ノ道ゆずる」(大阪府箕面市)について紹介します。
つげさん
つげさんについて
「つげさん」は大阪府貝塚市の伝統工芸品「つげ櫛」をモチーフにした大阪府貝塚市イメージキャラクターです。
著者が最初に「つげさん」を見た時は、なんかプリングルスのキャラクターに似ているなあと思いました。よくそう言われているらしく、貝塚市では「つげさん」のプリングルスを出したらしい。但し非売品だそうです。私もぜひ欲しいです。(^^)
以上、公式サイトを参考に、その他情報等をまとめました。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
つげさん写真集
ご当地キャラ博in彦根2022
下の写真も、上記と同様に2022年の「ご当地キャラ博in彦根2022」より、「つげさん」の登場です。

(右側の)「ぐんまちゃん」(群馬県)とのコラボです。

「つげさん」の後ろ姿です。

ご当地キャラ博in彦根2023
下の写真は、2023年に滋賀県彦根市にあるプロシードアリーナHIKONEでに開催された「ご当地キャラ博in彦根2023」より、(左側より)「でんちゅうくん」(岡山県井原市)「さばトラななちゃん」(福井県小浜市)、(右側の)「かいづっち」(岐阜県海津市)とのコラボです。

ご当地キャラEXPO in りんくう (2023年春)
下の写真は、2023年の春に大阪府泉佐野市にあるりんくうアイスパークで開催された「ご当地キャラEXPO in りんくう」より、(左側より)「ホワクマ」(長崎県大村市)、「いこらちゃん」(大阪府泉佐野市)、「いっせー」(長野県木曽郡木祖村)とのコラボです。

(右側の)「イヌナキン・ゆるナキン」(大阪府泉佐野市)、「星のあまん」(大阪府交野市)、(左側の)「メモたん」(大阪府大阪市西淀川区)とイヌナキンマーチです。

※ 随時写真追加予定
公式サイト・その他最新情報等
「つげさん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「つげさん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。
「つげさん」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。
「つげさん」等の大阪府ゆるキャラ写真集 記事後半
滝ノ道ゆずる
滝ノ道ゆずる について
「滝ノ道ゆずる」は、(ほぼ間違いなく)ゆずをモチーフとした大阪府箕面市の公式キャラクターです。大粒で風味や香りの良い「箕面の柚子」をPRしています。
以上、公式サイトを参考に、その他情報等をまとめました。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
滝ノ道ゆずる 写真集
ご当地キャラ博in彦根2022
下の写真は、2022年に滋賀県彦根市にある彦根城を中心に開催された「ご当地キャラ博in彦根2022」より、「滝ノ道ゆずる」の登場です。

(左側より)「トライくん」(大阪府東大阪市)、「みきゃん」(愛媛県)とのコラボです。

「みきゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

「滝ノ道ゆずる」の後ろ姿です。

※ 随時写真追加予定
滝ノ道ゆずる グッズ情報
この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなグッズもあるようなのでリンクを共有します。。
「滝ノ道ゆずる」のグッズ情報は、情報を入手次第随時更新します。
公式サイト・その他最新情報等
「滝ノ道ゆずる」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「滝ノ道ゆずる」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。
他のゆずキャラクター(柚子のゆるキャラ)のキャラクターを探す
ゆずキャラクター(柚子のゆるキャラ)には、「滝ノ道ゆずる」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらの記事を参照してみて下さい。
