東京都 コロンバンのイメージキャラクター「原宿みっころ」 2022年10月4日 takeharu ゆるキャラ 私の大好きなケーキ屋さんの1つに「コロンバン」というお店があり、2015年位から時々ケーキ等を食べに行っています。このお店には、「原宿みっこ …
山梨県 「武田菱丸」武田信玄をイメージした兜をかぶったキャラクター 2022年8月15日 takeharu ゆるキャラ この記事では、山梨県のキャラクター「武田菱丸」と武田信玄ゆかりの地について紹介します。 山梨県といえば、ぶどう、ワイン、富士山等を思い …
千葉県 「うなりくん」と成田名物の「うなぎ」 2022年6月12日 takeharu ゆるキャラ この記事では、千葉県成田市のマスコットキャラクター「うなりくん」と成田名物の「うなぎ」について紹介します。 うなりくんについて 「うなりくん」は、千葉県成田市の名物「うなぎ」と …
栃木県 「さのまる」がPRする佐野ラーメンといもフライ 2022年5月31日 takeharu ゆるキャラ この記事では、栃木県佐野ブランドキャラクター、「さのまる」と「さのまる」がPRしている佐野グルメ「佐野ラーメン」、「いもフライ」について紹介 …
福島県 「しらかわん」と小峰城等の福島県白河市観光 2022年2月20日 takeharu ゆるキャラ この記事では、福島県白河市のキャラクター「しらかわん」と白河市の観光地について紹介します。 著者は、以前福島県郡山市に住んでいたことがありました。東北本線に乗って郡山駅まで移 …
東京都 「壺やきいも ももんが」のゆるキャラ、「あやちゃん」 2022年2月2日 takeharu ゆるキャラ 本記事は、自治体のキャラクターの記事ではなく、個人のお店のゆるキャラについての記事です。「壺やきいも ももんが様」の許可を頂き、記事を作成さ …
埼玉県 「渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館」等の埼玉県深谷市観光 2022年1月13日 takeharu ゆるキャラ 2021年に2年ぶりに深谷駅周辺に行ってきました。それ以前と比べて思った以上に観光スポット化したという雰囲気でした。NHK大河ドラマ「青天を …
埼玉県 埼玉の京都「武蔵嵐山」のキャラクター「むさし嵐丸」 2021年11月30日 takeharu ゆるキャラ この記事では、埼玉県比企郡にある嵐山町のというマスコットキャラクター「むさし嵐丸」と埼玉県の京都といわれている「武蔵嵐山」について紹介します …
東京都 カレー店の多い杉並区高円寺の「サイケ・デリーさん」 2021年11月3日 takeharu ゆるキャラ サイケ・デリーさんについて 「サイケ・デリーさん」は、高円寺商店街連合会公式のキャラクターです。特に高円寺とインドのデリーは姉妹都市という …
宮城県 「いしぴょんず」と石ノ森萬画館(マンガッタン)等の石巻市観光 2021年9月18日 takeharu ゆるキャラ いしぴょんずについて 「いしぴょんず」は石巻市の石をモチーフとした宮城県石巻市の観光PRキャラクターです。青が「いしぴょん」、ピンクが「い …