東京都

「大崎 一番太郎」等の犬山家のキャラクター写真集

この記事では、犬山秋彦さんによってデザインされた、「大崎一番太郎」(大崎駅西口商店会)、「ノン子」(立正大学心理学部)、「スパンキー」(大崎キャラクター振興協会)の犬山家のキャラクターを紹介します。

大崎 一番太郎・ノン子・スパンキー

大崎一番太郎について

「大崎一番太郎」は、東京都品川区にある大崎駅西口商店会のマスコットキャラクターです。ニックネームは「いっちゃん」です。

 最初著者は、「大崎一番太郎」は熊のキャラクターかと思いましたが、未確認生命体とのキャラクター設定のようです。体の色は山手線をイメージし、おなかの「O]は山手線と大崎駅の位置を表現しています。

このブログ名は「ゆるキャラ写真館」ですが、ゆるキャラの生みの親である、みうらじゅんさんから「大崎一番太郎はゆるくないからゆるキャラじゃない」と直接言われたそうです。しかし、私にとっては「大崎一番太郎」もゆるキャラなので、この記事に取り上げました。

「大崎一番太郎」はゆるキャラグランプリで最下位を目指していましたが、2020年は惜しくも372位でした。

ノン子 について

「ノン子」は、立正大学心理学部のマスコットキャラクターです。「大崎一番太郎」によく似ているので「大崎一番太郎」の妹かな?と思いましたが、「謎の女の子」とのキャラクター設定です。また、「ノン子」は「大崎一番太郎」と一緒にイベント等に登場しているので同じ所属かと思いましたが、立正大学が商店街と協賛しイベントに参加しているそうです。

スパンキーについて

「スパンキー」は大崎キャラクター振興協会のキャラクターで、犬山家の一員です。また、「スパンキー」は、ギターの演奏も出来るそうで、「GCB47」というご当地キャラバンドのギターを担当しています。

戸越銀次郎について

「大崎一番太郎」、「ノン子」、「スパンキー」は犬山秋彦によってデザインされた犬山家のキャラクターですが、他にも戸越銀座商店街のキャラクター「戸越銀次郎」がいます。「戸越銀次郎」については、こちらの記事を参照して下さい。

戸越銀次郎
戸越銀座商店街のアイドル、戸越銀次郎この記事では、東京都品川区戸越銀座商店街のマスコットキャラクターの「戸越銀次郎」と戸越銀座商店街について紹介します。 先日、戸越銀...

「大崎一番太郎」、「ノン子」、「スパンキー」についての詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。

大崎 一番太郎・ノン子・スパンキー 写真集

第33回 しながわ夢さん橋2020

こちらの写真は、2020年10月に大崎新緑ステーションで開催された、「第33回 しながわ夢さん橋2020」より、「大崎一番太郎」久しぶりの登場です

大崎一番太郎

続いて、「スパンキー」の登場です。

スパンキー

「大崎一番太郎」と「スパンキー」大崎新緑ステーション前で久しぶりの再会です。

大崎一番太郎

第30回 しながわ夢さん橋2017

下の写真は、2017年10月に東京の大崎駅付近で行われた、「第30回 しながわ夢さん橋2017」より、「ノン子」の登場です。

ノン子

犬山家の3体揃いました。

大崎一番太郎

第17回 志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!

こちらの写真は、2024年に埼玉県志木市のいろは親水公園の川岸で開催された「第17回 志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!」より、(右側の)「戸越銀次郎」(戸越銀座商店街)犬山家キャラクター大集合です。

大崎一番太郎

ご当地キャラ博in彦根2023

下の写真は、2023年に滋賀県彦根市にあるプロシードアリーナHIKONEでに開催された「ご当地キャラ博in彦根2023」より、「おづみん」(大阪府泉大津市)とのコラボです。

大崎一番太郎

第31回 しながわ夢さん橋2018

下の写真は、2018年10月の「第31回 しながわ夢さん橋2018」より、右の「しんじょうくん」(高知県須崎市)、(左から)「まんべくん」(北海道山越郡長万部町)、「スパンキー」と一緒です。

大崎一番太郎

世界キャラクターさみっと in 羽生(2022年)

下の写真は、は2022年に埼玉県羽生市にあるイオンモール羽生で開催された「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、(左側より)「ゆずがっぱ」(徳島県那賀町木頭地区)、「カパル」(埼玉県志木市)とのコラボです。

大崎一番太郎

「大崎 一番太郎」等の犬山家のキャラクター写真集 記事後半

世界キャラクターさみっとin羽生(2017年)

下の写真は、2017年埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっとin羽生」より、(左上から)「与一くん」(栃木県大田原市)、「い~わくん」(愛知県岩倉市)、「木曽っ子」(長野県)、「北春日部Q之介」(埼玉県春日部市)、やる気なし男(東京都)、「やぶきじくん」(福島県矢吹町)、「おやまくま」(栃木県小山市)、「あにっち」(埼玉県羽生市)。左下は「山田るま」(日本だるま研究会)、「スパンキー」の右隣は「ふなごろー」(ふなっしーの弟)と一緒です。

大崎一番太郎

第34回 しながわ夢さん橋2021

2021年の「第34回 しながわ夢さん橋2021」もコロナ禍の為、大崎新緑ステーションで「大崎一番太郎」がサインをしていました。その中、「スパンキー」も登場しました。

大崎一番太郎

2020年もそうでしたが、決して広くない会場の中、大勢お客さんがいる中、特にスタッフの指示がなくとも、みんなソーシャルディスタンスを守ってお互い場所を譲り合っている光景、素晴らしいと思いました。大好きなキャラクターのイベントに絶対に感染者を出さないという気持ちが見ている私にも伝わってきました。

この年はサイン会を行っていました。列が絶え間ない中、1時間近くずっとサインを書き続けていました。(本当は30分が限度だと思う。) 私にもサインを書いてくれました。(実は当日の朝、雨が降っていました。) 本当にファンを大切にするところ、素晴らしいキャラクターだと思いました。

大崎一番太郎

※ 随時写真追加予定

大崎一番太郎 グッズ情報

この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなグッズもあるようなのでリンクを共有します。

「大崎一番太郎」のグッズ情報は、情報を入手次第随時更新します。


大崎一番太郎 32mm缶バッジ4種類 イッちゃん ご当地キャラ


ゆるキャラ ストラップ メロン熊 大崎一番太郎 にしこくん


ふなっしー×大崎一番太郎 ぬいぐるみマスコット ご当地キャラクター

大崎新緑ステーションについて

大崎新緑ステーションは、大崎駅の北口からすぐの所にあり、「大崎一番太郎」等の犬山家のグッズが豊富に揃えてあります。しかしながら、今は不定期の営業であり、グッズはオンラインでも入手出来るので、ここでは大崎新緑ステーションのリンクを貼りました。

公式サイト・その他最新情報等

「大崎一番太郎」のブログは、こちらを参照して下さい。

「大崎一番太郎」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

「大崎新緑ステーション」のホームページは、こちらを参照して下さい。

「大崎新緑ステーション」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

2019年のゆるキャラグランプリの「大崎一番太郎」の結果はこちらを参照して下さい。

「大崎一番太郎」のYoutubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。

「ノン子」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

「スパンキー」のX(旧Twitter)は、こちらを参照して下さい。

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約720体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...