岐阜県

「じゅうろくアプリス」写真集

じゅうろくアプリス

この記事では、十六銀行のアプリのキャラクター、「じゅうろくアプリス」について紹介します。

じゅうろくアプリス について

「じゅうろくアプリス」は、岐阜県に本店がある明治10年に設立した十六銀行(株式会社十六銀行)のアプリ、「じゅうろくアプリ」に登場するリスのキャラクターです。「16」の形の目を持っているのが特徴です。でも時々「16」ではなく「><」の「じゅうろくアプリス」も登場します。詳細は、後述の「じゅうろくアプリスの目」を参照して下さい。

また、2025年のゆるバース(旧ゆるキャラグランプリ)では、第67位を獲得しました。

以上、イベントのPRステージと広報担当様からのヒアリングをまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。

じゅうろくアプリス 写真集

ゆるバース2025

こちらの写真は、2025年に東京墨田区にある隅田公園で開催された「ゆるバース2025」より、「じゅうろくアプリス」の登場です。(この時は目が「16」ではなく「><」でした。)

じゅうろくアプリス

「じゅうろくアプリス」のポーズ集です。著者が気に入った写真を3枚厳選しました。

じゅうろくアプリス

「イッチー」(東海テレビ放送)と、テレビ局キャラクターとのコラボです。

じゅうろくアプリス

「イッチー」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

イッチー
THK「イッチー」写真集この記事は、東海テレビ放送(THK)の公式キャラクター「イッチー」について紹介します。 イッチー について 「イッチー」は、フジテレ...

「16」の目の形の「じゅうろくアプリス」と、(左側の)「たまきょうりゅう」(公益財団法人東京都公園協会)、(右側より)「めざメー」(株式会社セブン&アイ・ホールディングス)、「ナスバちゃん」(独立行政法人自動車事故対策機構)と一緒にステージに登場です。

じゅうろくアプリス

(右側の)「おーいバナオくん」(鹿児島県霧島市)とのコラボです。

じゅうろくアプリス

ゆるバースの表彰式より、(左側の)「カパル」(埼玉県志木市)、(右側の)「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)のレジェンドキャラクターと一緒に記念撮影です。

じゅうろくアプリス

「カパル」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

カパル
カパル(埼玉県志木市)写真集この記事では、埼玉県(公財)志木市文化スポーツ振興公社の公式イメージキャラクター「カパルについて紹介します。 カパルについて 「カパ...

「ふっかちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ふっかちゃん
深谷ねぎの角を持つ「ふっかちゃん」この記事では、埼玉県深谷市のマスコットキャラクター「ふっかちゃん」と深谷ねぎや深谷市が誇るチューリップについて紹介します。 ふっかちゃ...

後ろから見た「じゅうろくアプリス」です。

じゅうろくアプリス

※ 随時写真追加予定

じゅうろくアプリスの目

「じゅうろくアプリス」の目は、左側のように「16」の目の形だったり、右側のように「><」だったりします。きっと通常モードが左側の「16」で、何か嬉しいことがあったときは右側の「><」かな?と気になっていたので、十六銀行の広報担当さんに聞いてみることにしました。

じゅうろくアプリス

広報担当さんより、「16」の目は通常モードですが、どんな時に「><」の目なのかは、特に決まっていないのご回答でした。

公式サイトとその他最新情報等

十六銀行の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。

こちらは公式サイトではないですが「じゅうろくアプリス」について詳しく説明されている為、こちらのサイトを共有します。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に、やはりスマホよりもデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプランや月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他のリスキャラクター(リスのゆるキャラ)・金融機関のキャラクターを探す

リスキャラクター(リスのゆるキャラ)は、「じゅうろくアプリス」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

リスのゆるキャラ
リスキャラクター(リスのゆるキャラ)のまとめリスキャラクター(リスのゆるキャラ)のまとめ リスって、かわいい動物というイメージが強いので、リスがモチーフのゆるキャラもきっとたくさ...

金融機関のキャラクターも、「じゅうろくアプリス」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

銀行マスコットキャラクター
銀行等の金融機関のマスコットキャラクターのまとめ銀行等の金融機関のマスコットキャラクターのまとめ 日本では、多くの銀行がゆるキャラを採用しています。恐らく銀行の堅いイメージを取り除き...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約900体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...