この記事では、「もとまる」(岐阜県本巣市)、「とみぱん」(岐阜県富加町)について紹介します。
もとまる
もとまるついて
「もとまる」は、岐阜県本巣市のキャラクターです。髪型は本巣市が誇る日本三大桜の一つである淡墨桜(うすずみざくら)、ハチマキの上には、本巣市が発祥の富有(ふゆう)柿、ホタルのはっぴ(本巣市ではホタル観賞が出来ます)を身に着けて体全体で本巣市の魅力をPRしています。
以上、公式サイトを参考に、その他資料等をまとめました。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
もとまる写真集
世界キャラクターさみっとin羽生(2015年)
下の写真は、2015年の「世界キャラクターさみっとin羽生」より、「もとまる」の登場です。

船橋市場だヨ!全員集合(2015年)
下の写真は、2015年に千葉県船橋市で開催された「船橋市場だヨ!全員集合」より、中央、右側、左側から見た「もとまる」です。

「みっけちゃん」(大阪府枚方市)とのコラボです。ステージではバレエを踊っていました。

「みっけちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

※ 随時写真追加予定
公式サイト・その他最新情報等
「もとまる」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「もとまる」のFaceBookは、こちらのサイトを参照して下さい。
「もとまる」のYoutubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。
他の桜をPRするキャラクターを探す
桜をPRするキャラクターは、「もとまる」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

「もとまる」等岐阜県ゆるキャラ写真集 その2 記事後半
とみぱん
とみぱんついて
「とみぱん」は、富加町特産の古代米を使ったおまんじゅうがモチーフの岐阜県富加町のマスコットキャラクターです。私が最初「とみぱん」を見た時はパンダがモチーフかと思いましたが、パンダではないことが分かりました。
公式サイトの説明を参考に、その他の情報等をまとめました。
詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。
とみぱん写真集
ミナモ祭り(2020年)
下の写真は、2020年、東京浅草で行われたの「まるごとニッポン」で行われた「ミナモ祭り」より、「とみぱん」の登場です。ぷにぴにしてかわいかったです。(^o^)

(左側の)「ミナモ」(岐阜県)と岐阜県キャラクター同士のコラボです。

「ミナモ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

(左側の)「ぐんまちゃん」(群馬県)とのコラボです。

「ぐんまちゃん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

左上から「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)、「にゃかつがわ君」(岐阜県中津川市)、(右側の)「浅草新にゃか」(東京浅草・新仲見世商店街)と一緒に集合写真です。

※ 随時写真追加予定
公式サイト・その他最新情報等
「とみぱん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。
「とみぱん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。
「とみぱん」のInstagramは、こちらを参照して下さい。
「とみぱん」のYoutubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。
他のゆるキャラ記事を探す
50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。
