企業・その他

京王電鉄キャラクター「けい太くん」

けい太くん

この記事では、京王電鉄キャラクター「けい太くん」と「けい太くん」のモデルである京王線車両について紹介します。

先日、京王線のある駅(駅名覚えていませんでした)の改札口で、下のキャラクターを見かけました。こちら(左側)が、この鉄道会社のキャラクター、「けい太くん」です。(ちなみに、「けい太くん」の隣のキャラクターは新型5000系がモデルの「しんごくん」です。)

けい太くん

けい太くん について

「けい太くん」は、京王線8000系車両がモデルの、京王電鉄キャラクターです。

「けい太くん」には仲間がいて京王線9000系車両がモデルの妹、京王線7000系車両がモデルの、お父さんとお母さん、京王線6000系車両がモデルのおじいちゃんとおばあちゃん、京王井の頭線がモデルのブルーグリーン等がいます。ただ、現時点(2024年9月17日時点) 着ぐるみ化が実現出来てるキャラクターは「けい太くん」のみだそうです。(京王電鉄のスタッフさんに確認しました。)1日も早く「けい太くん」の仲間たちの着ぐるみ化も実現出来ることを祈っています。

以上、公式サイトの説明を参考に、その他資料等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

けい太くん 写真集

世田谷鉄道フェスタ

下の写真は、2024年に東京にある経堂コルティで開催された「世田谷鉄道フェスタ」より、「けい太くん」の登場です。

けい太くん

左側、横から見た「けい太くん」です。

けい太くん

(右側より)「もころん」(小田急電鉄株式会社)、「のるるん」(東急線キャラクター)と鉄道キャラクター大集合です。

けい太くん

「もころん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

もころん
「もころん」の青は小田急ロマンスカーがモデル?この記事では、小田急電鉄のキャラクター「もころん」と小田急ロマンスカーについて紹介します。 もころん について 「もころん」はもこも...

「のるるん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

のるるん
東急電鉄のマスコットキャラクター「のるるん」この記事では、東急電鉄株式会社の「のるるん」とそのモデルである東急電鉄を紹介します。 のるるんについて 「のるるん」は東急電鉄株式会...

「けい太くん」の後ろ姿です。

けい太くん

※ 随時写真追加予定

京王電鉄キャラクター「けい太くん」 記事後半

「けい太くん」と仲間たちがモデルとなった京王電鉄

私も、京王線に乗って、「けい太くん」がモデルとなった8000系車両モデルが走っていないか見てみることにしました。駅に着いて、まず見つけた車両が。。。

7000系車両でした。こちらは「けい太くん」のお父さんとお母さんがモデルです。引き続き電車を待っていると現れた車両は。。。

京王電鉄

9000系車両でした。こちらは「けい太くん」の妹がモデルです。更に、待ってみると。。

京王電鉄

ついに、「けい太くん」がモデルの8000系車両を見つけました。(^O^)

京王電鉄

けい太くん グッズ情報

この記事で紹介したキャラクターのグッズは、Amazon等で入手出来そうなグッズもあるようなのでリンクを共有します。

「けい太くん」のグッズ情報は、情報を入手次第随時更新します。


けい太くん 京王電鉄 グッズ メモちょう ミニノート ふきん スポンジ


京王電鉄 京王線けい太くん シール ステッカー


京王線キャラクター けい太くん ミニトートバッグ

 

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

公式サイトとその他最新情報等

「けい太くん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「けい太くん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「けい太くん」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。

「けい太くん」のYouTubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。

「京王電鉄」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

他の電車(鉄道会社)のキャラクターを探す

電車キャラクター(鉄道会社のゆるキャラ)には、「けい太くん」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

電車キャラクター
電車キャラクター・鉄道会社のゆるキャラのまとめ電車キャラクター・鉄道会社のゆるキャラのまとめ 日本には鉄道会社のキャラクターがたくさんいます。JRや東京メトロや大手私鉄のキャラクタ...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約830体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらのサイトを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...