滋賀県

甲賀市をPRする「にんじゃえもん」

にんじゃえもん

この記事では、「にんじゃえもん」(滋賀県甲賀市)と忍者発祥の地である滋賀県甲賀市について紹介します。

にんじゃえもんについて

「にんじゃえもん」は、滋賀県にある甲賀市商工会・甲賀市観光協会のマスコットキャラクターであり、甲賀流忍術の発祥地 滋賀県甲賀市甲南町をPRしています。

以上、公式サイトを参考に、その他の資料の情報等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

にんじゃえもん写真集

ご当地キャラ博in彦根2022

下の写真は、2022年に滋賀県彦根市にある彦根城を中心に開催された「ご当地キャラ博in彦根2022」より、「にんじゃえもん」の登場です。

にんじゃえもん

(左側の)「せとこま せとくん」(愛知県瀬戸市)、(右側の)「たなみん」(田辺三菱製薬)とのコラボです。

にんじゃえもん

(左側より)「ぐらんでぃ☆鹿追町非公認!」(北海道鹿追町)、「しろまるひめ」(兵庫県姫路市)、(右側の)「たび丸」(滋賀県草津市)とのコラボです。

にんじゃえもん

(左側の)「いが☆グリオ」(三重県伊賀市)と。。なんと伊賀忍者と甲賀忍者の貴重なコラボです。(^O^) (右側は)「ちりゅっぴ」(愛知県知立市)です。

にんじゃえもん

「いが☆グリオ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

いが☆グリオ
「いが☆グリオ」等の三重県ゆるキャラ写真集 その2この記事では、「いが☆グリオ」(三重県伊賀市)、「はいくちゃん」(三重県伊賀市)について紹介します。 いが☆グリオ いが☆グリオ に...

「ちりゅっぴ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ちりゅっぴ
「ちりゅっぴ」と知立市名物の大あんまき愛知県知立市の名物に、「大あんまき」という和菓子があります。そんな「大あんまき」を持ち歩いてPRしているキャラクターがこの街のキャラクタ...

「にんじゃえもん」の後ろ姿です。

にんじゃえもん

※ 随時写真追加予定

甲賀市をPRする「にんじゃえもん」 記事後半

にんじゃえもん がPRする忍者発祥の地(甲賀市)に行ってきました。

まず、著者が甲賀駅を降りると、駅の構内のあちらこちらに忍者のトリックアートが展示されていました。確かに忍者の美術館のような駅です。

甲賀駅

また、駅前には忍者のブロンズ像も建っていました。

忍者のブロンズ像

駅前の商店街です。忍者発祥の地にふさわしい商店街ですが、キャラクター、なぜ「にんじゃえもん」ではないのか?せっかく甲賀市に「にんじゃえもん」がいるのに。。と気になりました。

甲賀駅前商店街

こちらは、大原城跡、甲賀武士(忍者)の居城です。

大原城跡

他にも、甲賀の里忍術村等、甲賀忍者ゆかりの地はたくさんありますが、著者は時間の都合上、滞在時間が1時間だった為、駅から1時間で行って帰って来れる場所のみ行ってきました。次の機会は、ぜひ時間に余裕を持って観光したいと思います。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に、やはりスマホよりもデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプランや月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

公式サイト・その他最新情報等

「にんじゃえもん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「にんじゃえもん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「にんじゃえもん」のX(旧Twitter)は、は、こちらを参照して下さい。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に、やはりスマホよりもデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプランや月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約890体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...