群馬県 「初代ぐんまちゃん」を探しに行きました 2022年7月28日 takeharu ゆるキャラ この記事では、今大人気の「ぐんまちゃん」よりも前に存在した「初代ぐんまちゃん」(群馬県)について紹介します。 初代ぐんまちゃんについて 「ぐんまちゃん」といえば、2014年のゆ …
埼玉県 広大な狭山茶畑を持つ入間市のキャラクター「いるティー」 2022年7月19日 takeharu ゆるキャラ 狭山茶の主産地、埼玉県入間市 埼玉県にある入間市駅からバスで10分位(3~4キロほどの所)に広大な茶畑があります。初めて茶畑を訪れた時は、 …
栃木県 おもちゃのまち壬生町のキャラクター「壬雷ちゃん」 2022年6月30日 takeharu ゆるキャラ この記事では、栃木県壬生町にある「壬生町おもちゃ博物館」のキャラクター、「壬雷ちゃん」と「壬生町おもちゃ博物館」について紹介します。 おも …
東京都 「はむりん」(水と歴史の街、羽村市のキャラクター) 2022年6月22日 takeharu ゆるキャラ この記事では、東京都羽村市公式キャラクター「はむりん」と、羽村市の魅力について紹介します。 JR羽村駅前 JR羽村駅を降りてみると、ロー …
東京都 渋谷Flowerプロジェクトのキャラクター「くもっくる」 2022年6月20日 takeharu ゆるキャラ 渋谷駅のモヤイ像の花壇 渋谷駅の待合場所として有名なモヤイ像、下の方にある花壇の花は「渋谷Flowerプロジェクト シブハナ SHIBUH …
東京都 「キャベッツさん」等の東京都のゆるキャラ写真集 その3 2022年6月18日 takeharu ゆるキャラ キャベッツさん キャベッツさんついて 「キャベッツさん」は、西東京市名産のキャベツとネコを融合した、西東京商工会青年部広報・親善大使です …
神奈川県 苺をPRする「えび~にゃ」写真集 2022年6月16日 takeharu ゆるキャラ この記事では、海老名市イメージキャラクター「えび~にゃ」について紹介します。 えび~にゃ について 「えび~にゃ」は、海老名市イメージキャラクターで、頭は「えび」の頭巾をかぶっ …
千葉県 「松戸さん」お勧めの戸定邸、矢切の渡し等松戸観光してきました 2022年6月14日 takeharu ゆるキャラ 私が初めて千葉県松戸市のキャラクター「松戸さん」を見たときは、「東京のベットタウン」で東京まで通うサラリーマンが多い千葉県松戸市をキャラクタ …
千葉県 「うなりくん」と成田山新勝寺等の千葉県成田市の名所観光 2022年6月12日 takeharu ゆるキャラ うなりくんについて 「うなりくん」は、ペンギンに見えますが、ジェット機の翼を持ったうなぎをモチーフとした千葉県成田市観光キャラクターです。 …
神奈川県 「あじさいちゃん」と「開成あじさいの里」観光(神奈川県開成町) 2022年6月8日 takeharu ゆるキャラ この記事では、神奈川県足柄上郡開成町のキャラクター「あじさいちゃん」と「開成あじさいの里」について紹介します。 2021年、家族とあじ …