埼玉県

しだれ桜の妖精「ふじみん」(埼玉県ふじみ野市)

ふじみん

この記事では、埼玉県ふじみの市のマスコットキャラクター「ふじみん」とふじみ野市のしだれ桜について紹介します。

先日(2021年)、家族と埼玉県ふじみの市にある天然記念物の枝垂れ桜を見に行ってきました。ふじみ野駅を降りて、街を散策すると左の自動販売機や右のマンホールや見かけました。こちらは、ふじみ野市観光協会マスコットキャラクターの「ふじみん」です。

ふじみん

ふじみんについて

「ふじみん」は埼玉県ふじみ野市の天然記念物である、しだれ桜をモチーフとしたキャラクター(ふじみ野市観光PR大使)です。埼玉県ふじみ野市は埼玉県の中でも富士山が見えるスポットでもあるらしく、頭には、富士山をつけています。

以上、公式サイトを参考に、その他の情報等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

ふじみん写真集

世界キャラクターさみっと in 羽生(2014年)

下の写真は、2014年に埼玉県羽生市で開催された「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「ふじみん」の登場です。

ふじみん

東武の沿線まつり (2023年)

こちらの写真は、2023年に東京池袋の東武百貨店で開催された「東武の沿線まつり」より、「ふじみん」のポーズ集です。中央、右側、左側から見た「ふじみん」です。

ふじみん

(右側の)「さかろん」(埼玉県坂戸市)、(右側の)「としまななまる」(東京都豊島区)とのコラボです。

ふじみん

(右側の)「さかろん」も桜をPRしています。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

さかろん
坂戸市の桜の妖精「さかろん」先日、埼玉県坂戸市の桜を見に、坂戸駅を降りて改札口を出てすぐの所に下のキャラクターを見かけました。こちらは、この街のキャラクター「さかろ...

(左側の)「ゾウキリン」(埼玉県新座市)、(右側の)「ときも」(埼玉県川越市)とのコラボです。

ふじみん

「ゾウキリン」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ゾウキリン
ゾウキリンと「平林寺境内林」等の新座市の雑木林この記事では、埼玉県新座市のキャラクター「ゾウキリン」と新座市の雑木林について紹介します。 私の家族は、緑豊かな公園を散歩するのが...

「ときも」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ときも
「ときも」とサツマイモと時の鐘この記事では、埼玉県川越市のマスコットキャラクター「ときも」と「ときも」がPRするサツマイモと時の鐘等について紹介します。 2年前...

後ろから見た、「ふじみん」です。

第9回 志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!

下の写真は、2016年に埼玉県志木市で行われた、「第9回 志木市民まつり カッパだよ!全員集合!!」より、左側の「カパル」のコスプレをした「ゆずガッパ」(徳島県那賀町)とのコラボです。

ふじみん

(右から)「おたる運がっぱ」(北海道小樽市)、「カッパのコタロウ」(東京都墨田区)、(左下の)「カパル」(埼玉県志木市)と、カッパキャラクター達とのコラボです。

ふじみん

カッパキャラクターについての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

カパル
カッパのゆるキャラ のまとめカッパのゆるキャラ のまとめ 「カパル」、「カッパのコタロウ」等、カッパををモチーフとしたキャラクターは、猫や犬のゆるキャラに負けない...

※ 随時写真追加予定

しだれ桜の妖精「ふじみん」(埼玉県ふじみ野市) 記事後半

天然記念物、地蔵院のしだれ桜

天然記念物、地蔵院のしだれ桜 の写真等

「ふじみん」のモチーフとなったしだれ桜を見に、埼玉県ふじみ野市にある地蔵院に行ってきました。下記の写真は、地蔵院の境内にあるしだれ桜です。

地蔵院

樹齢約350年の市指定天然記念物です。

地蔵院のしだれ桜

地面まで着きそうなほど垂れる枝垂れ桜、ふじみ野市の誇りだと思います。

地蔵院のしだれ桜

地蔵院への地図・公式サイト等

地蔵院

住所:埼玉県ふじみ野市亀久保3丁目11−11 地蔵院

交通:東武東上線 ふじみ野駅 より徒歩約 20分

地蔵院の公式サイトは下記の「公式サイト・その他最新情報等」参照して下さい。

ふじみ野市で、プテラノドンを見つけました

埼玉県ふじみ野市の東原親水公園に行ってきました

埼玉県の中で富士山が見えると言われているふじみ野市、2020年コロナで遠出の出来ない中、都内から気軽に行ってこれる埼玉県ふじみ野市に行ってきました。雲が多かったせいか、空を見上げても富士山が見えませんでした。ふじみ野市内の散策を続けると。。。

埼玉県ふじみ野市

なぜか、「プティラノドン」を発見しました。( ゚д゚)

東原親水公園

このプティラノドンは、休憩所になっており、下にはベンチが置いてあります。プティラノドンと埼玉県ふじみ野市は何のゆかりがあるかは謎です。もし何か分かればこの記事を更新します。

東原親水公園

当時は、富士山を見ることが出来ませんでしたが、次は快晴の時にふじみ野市に行こうかなと思います。次の機会に富士山が見えたらこの記事をまた更新しようと思います。

東原親水公園への地図・アクセス情報

東原親水公園

場所:埼玉県ふじみ野市大井2

交通:東武東上線 ふじみ野駅より徒歩 約20分

公式サイト・その他最新情報等

「ふじみん」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。

地蔵院の公式サイトはこちらのサイトを参照して下さい。

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

他の桜をPRするキャラクターを探す

桜をPRするキャラクターは、「ふじみん」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

桜キャラクター
桜をPRするキャラクターのまとめ桜をPRするキャラクターのまとめ この記事では、桜、桜祭り等の桜をPRするキャラクターを紹介します。 私が知っている桜のキャラク...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラについては、こちらの記事を参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約760体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらの記事を参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...