兵庫県

「はばタン」(兵庫県ゆるキャラ)写真集

はばタン

この記事では、兵庫県のマスコット「はばタン」について紹介します。

はばタンについて

「はばタン」はフェニックスをモチーフにした、兵庫県のマスコットです。(時々ひよこのキャラクターと間違えられるうこともあるそうです、)

県代表のキャラクターは、国体のキャラクターからそのまま県のキャラクターになるパターンはよくあるりますが、「はばタン」も例外ではなく、もともとは「のじぎく兵庫国体・のじぎく兵庫大会」の大会マスコットであり、大会終了後2007年4月より、その為かスポーツ万能な男の子の兵庫県のマスコットとなりました。

阪神・淡路大震災から復興する兵庫の姿→羽ばたくフェニックス(不死鳥)

より復興する姿をフェニックスで表現したようです。

以上、公式サイトとイベントのスタッフさんの説明のヒアリング、その他の情報等をまとめました。

詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

はばタン写真集

きてきて!おいしいひょうご実感フェア

下の写真は、2018年に東京シティアイで開催された「きてきて!おいしいひょうご実感フェア」より、「はばタン」の登場です。

はばタン

「はばタン」のポーズ集です。横側、斜めから見た「はばタン」です。

はばタン

ツーリズムEXPOジャパン2023

下の写真は、2023年に大阪にあるインデックス大阪で開催された「ツーリズムEXPOジャパン」より、「はばタン」のポーズ集その2です。姫路城の模型の前でなぜかいろいろなポーズをする「はばタン」です。

はばタン

その後、(左側の)姫路城のキャラクター「しろまるひめ」(兵庫県姫路市)が登場し、兵庫県キャラクター同士のツーショットです。

はばタン

「しろまるひめ」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

しろまるひめ
姫路城のキャラクター「しろまるひめ」(兵庫県姫路市観光)下の写真は、世界文化遺産であり国宝でもある「姫路城」です。JR姫路駅を降りてすぐの所に、姫路城があります。 そこの近くのお...

(右側の)「なすびん」(大阪府の南泉州エリア)との関西キャラクター同士のコラボです。

はばタン

(左側の)「もずやん」(大阪府)と関西キャラクター同士のツーショットです。

はばタン

「もずやん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

もずやん
「もずやん」(大阪府ゆるキャラ)写真集この記事では、大阪府のキャラクター「もずやん」について紹介します。 もずやんについて 「もずやん」は大阪府の府鳥であるモズをモチーフ...

(中央の)(大阪府)「ミャクミャク」(大阪・関西万博公式キャラクター)との貴重なコラボです。

はばタン

「ミャクミャク」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

ミャクミャク
大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」2025年は「Expo2025 大阪・関西万博」の年、大阪の街中で万博の宣伝のポスターが貼られていました。ポスターに写っている下の独特な...

(左側の)「くえどん」(和歌山県西牟婁郡白浜町)、(右側の)「北のぺーちん」(沖縄県北中城村)とのコラボです。

はばタン

和歌山県のキャラクター「わかぱん」とのコラボです。

はばタン

「わかぱん」についての詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

わかぱん
「わかぱん」等の和歌山県ゆるキャラ写真集 その2この記事では、「わかぱん」(和歌山県)、「ゆーあ」(和歌山県有田郡湯浅町)、「かきたん」(和歌山県橋本市)について紹介します。 わかぱ...

「はばタン」の後ろ姿です。

はばタン

※ 随時写真追加予定

「はばタン」(兵庫県ゆるキャラ)写真集 記事後半

はばタン グッズ情報

この記事で取り上げたキャラクターのグッズについて、Amazon等で入手出来そうなのでリンクを共有します。

「はばタン」のグッズ情報は、情報を入手次第随時更新します。


はばタン 兵庫県 ゆるキャラ ストラップ ぬいぐるみ レア マスコット


はばタンぬいぐるみ 兵庫県 マスコット キャラクター ゆるキャラ 兵庫国体


2006年 兵庫県 国体 ゆるキャラ ハバタン はばたん ピンバッチ


ハンドタオル ハンカチ? 兵庫県 はばタン はばたん のじぎく兵庫国体


兵庫県マスコット「はばタン」STOPネットトラブル ビニールポーチ


ゆるキャラ ご当地キャラ ちーたん 缶バッジ 丹波市 丹波竜 恐竜 まとめ


兵庫県マスコット「はばタン」メモ帳2冊セット ご当地キャラクター


はばタン ゴルフ ヘッドカバー ドライバー 460cc 兵庫県

ゆるキャラとの大切な思い出に、このような時はカメラレンタルをおすすめします

大切なイベントやレアなゆるキャラとの思い出に。。。特に夏はスマホでは発熱の為シャッターチャンスが。。。やはり画質が良いデジタルカメラを使いたい。しかし。。。

・高額なカメラを買う前に試してみたい。

・修理中の代用カメラが必要。(実は著者も大切なイベントの前に愛用カメラが壊れてしまったという経験があります。)

・年に1回しかイベントに行かないから、その為に買うのもどうかと。。。

GOOPASSなら1泊2日~のワンタイムプラン月額制のプラン(特に大型イベントが集中する10~11月に大活躍出来そうです)もあります。著者はこちらのリンク先にあるGOOPASSをおすすめします。

公式サイト・その他最新情報等

「はばタン」の公式サイトは、こちらのサイトを参照して下さい。

「はばタン」のFaceBookは、こちらのサイトを参照して下さい。

他の鳥キャラクター(鳥のゆるキャラ)を探す

鳥キャラクター(鳥のゆるキャラ)は、「はばタン」以外にも、たくさん存在します。詳細は、こちらの記事を参照して下さい。

いまばりバリィさん
鳥キャラクター(鳥のゆるキャラ)のまとめ鳥キャラクター(鳥のゆるキャラ)のまとめ 「いまばり バリィさん」を始め、鳥をモチーフとしたゆるキャラも猫や犬ゆるキャラに負けないぐら...

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約760体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事を投稿しています。 また、単にキャラクターの紹介や写真だけで...

また、「あのテレビに出てきたゆるキャラ何だっけ?」、「あの猫ちゃんのキャラクター何という名前?」のようにキャラクター名(ゆるキャラ名)を知らなくても、ゆるキャラを探せる記事を作りました。こちらも現在更新中です。よろしければ、こちらを参照してみて下さい。

ゆるキャラ
知らない名前のゆるキャラを探すゆるキャラの名前(キャラクターの名前)を知らなくても(覚えてなくても)この記事では見つかるかも。。 「あの番組に出てきたキャラクター何...