ムジナもんと仲間たちについて
ムジナもんについて
「ムジナもん」は埼玉県羽生市イメージキャラクターで、羽生市特産のモロヘイヤの葉を頭に載せています。又、「世界キャラクターさみっとin羽生のホスト」としても有名です。好きな食べ物は、羽生大様のワンタン、特技は羽生七変化です。(一部、公式サイトのプロフールより引用) 「ムジナもん」についての詳細は、下記を参照して下さい。

いがまんちゃんについて
「いがまんちゃん」(右)は埼玉県北東部に古くから伝わる「いがまんじゅう」をモチーフにしたキャラクターです。「ムジナもん」と同様の羽生市のキャラクターです。「いがまんちゃん」についての詳細は、下記を参照して下さい。

フナどんについて
「フナどん」(右)は水郷公園に住んでいるフナをモチーフとした羽生市のキャラクターであり、「ムジナもん」の親友だそうです。(公式サイトより)

イナゴージャスについて
「イナゴージャス」はイナゴをモチーフとした羽生市のキャラクターです。羽生のお米しか食べないそうです。(公式サイトより)

いたっちについて
「いたっち」は(公式サイトに明記された記載が見当たりませんでしたが)ほぼ間違いなく「イタチ」をモチーフにした羽生市のキャラクターだと思います。

あにっちについて
「あにっち」は「いたっち」のお兄さんという設定の羽生市のキャラクターです。弟の「いたっち」と利根川で生き別れ全国を放浪して帰ってきたそうです。(公式サイトより)

しらさぎ婦人について
「しらさぎ婦人」は見ての通り「しらさぎ」がモチーフの羽生市のキャラクターです。ゆるキャラの中ではめずらしく、奥様キャラクターです。

ザリガニ博士について
「ザリガニ博士」も見ての通り「ザリガニ」がモチーフの羽生市のキャラクターです。ザリガニ博士は羽生のことなら何でも知っている(公式サイトより)が、あまり質問が来ないそうです。

ムジナもんと仲間たちの写真等
世界キャラクターさみっと in 羽生(2014年)
下の写真は、2014年に埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「ムジナもん」の登場です。

続いて、「いがまんちゃん」の登場です。

「ザリガニ博士」の登場です。

「フナどん」の登場です。

「いたっち」の登場です。

「イナゴージャス」の登場です。

ムジナもんと仲間たちの大集合です。

「ムジナもん」と「いたっち」と一緒です。

「ムジナもん」と仲間たち等の埼玉県羽生市のゆるキャラ写真集 記事後半
世界キャラクターさみっと in 羽生(2015年)
下の写真は、2015年の「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「ムジナもん」と「ザリガニ博士」と一緒です。

「ムジナもん」の気球です。毎年この気球を見ると、羽生に来たことを実感します。

世界キャラクターさみっと in 羽生(2016年)
下の写真は、は2016年の「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、みんなでダンス(「ハローはにゅはにゅ」(このイベントのテーマソング))です。

世界キャラクターさみっと in 羽生(2017年)
下の写真は、2017年の「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、ネオ雑党ステージです。「あにっち」もネオ雑党の1メンバーです。左は、「やる気なし男」と中央はネオ雑党の党首の「やぶきじくん」(福島県矢吹町)です。

ムジナもん 誕生日会(2018年)
下の写真は、2018年に埼玉県羽生市で行われた「ムジナもん 誕生日会」より、クロージングの記念撮影。(^o^)「あにっち」、「しらさぎ婦人」「いたっち」の他、左下「たかたのゆめちゃん」(岩手県陸前高田市)と一緒です。

世界キャラクターさみっと in 羽生(2018年)
下の写真は、2018年の「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、1日目の全プログラムが終わり、会場から羽生駅行きのバス乗り場には長蛇の列。その時。。

「ムジナもん」が見送りに来てくれました。うれしかったです。(^o^)

ムジナもん 誕生日会(2019年)
下の写真は、2019年の「ムジナもん 誕生日会」より、和服姿で登場しました。(^o^)

左から、「カッパのコタロウ」(東京都墨田区)、「コアックマ」(北海道)、「ふにゃっしー」(右)が「ムジナもん」の誕生日にバースデーケーキを作りました。レシピに「ウコンの力」が使われていたようです。

世界キャラクターさみっと in 羽生(2019年)
下の写真は、2019年の「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「イナゴージャス」が仮面ライダーゼロワンのコスプレをしてくれました。もともと仮面ライダーはバッタをモチーフとしたヒーローなので、違和感がないかなと思っています。(^^)

帰りの羽生駅行のバスのりばでは「いがまんちゃん」が見送りに来てくれました。うれしかったです。(^o^)

公式サイト・その他最新情報等
「ムジナもんと仲間たち」の公式サイトは、こちらです。
「ムジナもん」のFaceBookは、こちらです。
「ムジナもん」のTwitterは、こちらです。
「ムジナもん」のYoutubeチャンネルは、こちらです。
「いがまんちゃん」のTwitterは、こちらです。
「いたっち」のTwitterは、こちらです。
「しらさぎ婦人」のTwitterは、こちらです。
「ザリガニ博士」のTwitterは、こちらです。
すぎぴょん
下記の記事に移動しました。
