岡山県

「ももっち」「うらっち」等の岡山県ゆるキャラ写真集

ももっち・うらっち

ももっち・うらっち について

「ももっち」は岡山県を舞台とする桃太郎をモチーフとした岡山県マスコットであり、「うらっち」は鬼をモチーフとしたキャラクターですが、ももっちとは大の仲良しです。(一部公式サイトより引用しました。)詳細は公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

ももっち・うらっち について

第5回いいね地方の暮らしフェア

下の写真は、2020年に東京国際フォーラムで行われた「第5回いいね地方の暮らしフェア」より、「ももっち」の登場です。

ももっち

(右側の)「うらっち」のと一緒です。「うらっち」の後ろに少し見えるキャラクターは。。

ももっち・うらっち

(右側の)「トリピー」(鳥取県)と一緒です。

うらっち

(中央の)「すだちくん」(徳島県)と一緒です。

ももっち・うらっち

下の「ももっち」と「うらっち」の他に、「いぬっち」、「さるっち」、「きじっち」という仲間もいるそうです。会って写真を撮り次第、追加します。

ももっち・うらっち

公式サイト・その他最新情報等

「ももっち・うらっち」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「ももっち・うらっち」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「ももっち・うらっち」のTwitterは、こちらを参照して下さい。

「ももっち・うらっち」のインスタグラムは、こちらを参照して下さい。

「ももっち」「うらっち」等の岡山県ゆるキャラ写真集 記事後半

でんちゅうくん

でんちゅうくんについて

「でんちゅうくん」は、岡山県井原市の平櫛田中(ひらくしでんちゅう)さんの代表作、「鏡獅子」をモデルにしたキャラクターです。(公式サイトより引用しました。) 詳細は、公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

でんちゅうくんの写真等

ご当地キャラ成田詣 2017

下の写真は、2017年に千葉県の成田市で行われた「ご当地キャラ成田詣」より、「でんちゅうくん」の登場です。

でんちゅうくん

(左側の)「ぱにぽん」(埼玉県本庄市) と一緒です。

はにぽん

(左側より)「みやざき犬」の「ひぃくん」(宮崎県)、「ふっくらたまこ」(千葉県香取郡多古町)、「とみちゃん」(千葉県富里市)、「ぽすくま」(郵便局のキャラクター)と一緒です。

でんちゅうくん

公式サイト・その他最新情報等

「でんちゅうくん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「でんちゅうくん」のFaceBookは、こちらを参照して下さい。

「でんちゅうくん」のTwitterは、こちらを参照して下さい。

「でんちゅうくん」のYouTubeチャンネルは、こちらを参照して下さい。

あかいわモモちゃん

あかいわモモちゃん について

「あいかわモモちゃん」は、岡山県赤磐市(あいかわし)のフルーツである桃とぶどうをモチーフとしたキャラクターです。(公式サイトより引用しました。)詳細は、公式サイトのプロフィールを参照して下さい。

あかいわモモちゃん の写真等

世界キャラクターさみっと in 羽生 2017

下の写真は、2017年に埼玉県羽生市で行われた、「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「あいかわモモちゃん」の登場です。

あいかわモモちゃん

(左側の)「じょうりんちゃん」(京都府城陽市)、(右側より)「バラ菜」(岐阜県神戸町)、「思川 結」(栃木県)、「永どん」(東京都多摩市)と一緒です。

あいかわモモちゃん

公式サイト・その他最新情報等

「あいかわモモちゃん」の公式サイトは、こちらを参照して下さい。

「あいかわモモちゃん」のTwitterは、こちらを参照して下さい。

他のゆるキャラ記事を探す

50音別ゆるキャラ記事一覧を作成しました。気になるゆるキャラの頭文字さえ覚えていれば、下記のリンク先から探せるようになっています。世界一のゆるキャラ大百科事典を目指し、現在も更新中です。他のゆるキャラ記事については、こちらを参照して下さい。

クロージング
50音別ゆるキャラ記事一覧本ブログには、現時点で約420体を超えたゆるキャラ、ご当地キャラの記事が投稿されております。 また、単にキャラクターの紹介や写真だ...