宮城県 「ホヤぼーや」と気仙沼市の海鮮料理 2023年5月9日 takeharu ゆるキャラ ホヤぼーやについて 「ホヤぼーや」は宮城県気仙沼市観光キャラクターであり、ホヤの頭、ホタテのベルトを身に着けサメ皮のマントを羽織り、サンマの剣を持っており、全身で気仙沼市の名物の …
イベント ご当地キャラEXPO in りんくう 2023年3月29日 takeharu ゆるキャラ ご当地キャラEXPO in りんくう について 「ご当地キャラEXPO in りんくう」は、関西国際空港の近くにあるりんくうアイスパークで開催されるイベントです。「イヌナキン」、 …
福島県 会津おたね人参の「おたねくん」 2023年2月21日 takeharu ゆるキャラ 先日、銀座を歩いていたら「日本橋ふくしま館 MIDETTE」という福島県のアンテナショップで高麗人参のキャラクターとばったり会いました。福島県会津若松市のキャラクター、「おたねくん …
企業・その他 「築地銀だこ」のゆるキャラ「たこぼ~」 2023年1月29日 takeharu ゆるキャラ ある日、銀だこのたこ焼きを食べてみたくなり、「築地銀だこ」まで行ってきました。このお店にもキャラクターがいます。築地銀だこ公式サイトのTOPページの左上に見えるキャラクター(202 …
愛知県 「いなりん」と豊川稲荷と豊川いなり寿司 2023年1月25日 takeharu ゆるキャラ 先日、豊川稲荷を訪ねに行きました。豊川駅を降りて豊川稲荷に向かっているとマンホールやのぼり等に下のキャラクターを見つけました。こちらが、この街のキャラクターの「いなりん」です。 …
静岡県 出世大名家康くん、出世法師直虎ちゃんと徳川家康ゆかりの地等の浜松市観光 2023年1月6日 takeharu ゆるキャラ JR浜松駅前の出世大名家康くんのモザイカルチャー 数年前、静岡県浜松市へ観光に旅行しました。JR浜松駅の北口を降りると、高さ4メートル、長 …
神奈川県 「梅丸」(北条氏の甲冑を着た梅干しのキャラクター) 2022年12月25日 takeharu ゆるキャラ 先日、家族と小田原城を見に小田原観光に行ってきました。小田原駅を降りて小田原市内を散策していると下のキャラクターを見かけました。 こち …
愛知県 「ちりゅっぴ」と知立市名物の大あんまき 2022年12月1日 takeharu ゆるキャラ 愛知県知立市の名物に、「大あんまき」という和菓子があります。そんな「大あんまき」を持ち歩いてPRしているキャラクターがこの街のキャラクターの「ちりゅっぴ」です。 ちりゅっぴについ …
栃木県 餃子の街、宇都宮の妖精「ミヤリー」 2022年11月29日 takeharu ゆるキャラ 餃子の街、栃木県宇都宮市 栃木県宇都宮市には、あちらこちらに餃子のお店があり、市内に300店以上あると言われています。また、JR宇都宮駅には、餃子像が立っているほどです。(下の写 …
和歌山県 「しらぺん」等の和歌山県ゆるキャラ写真集 その1 2022年11月18日 takeharu ゆるキャラ しらぺん しらぺんについて 「しらぺん」は、白良浜に住むシララー・ペンギンのキャラクターです。しらぺんの顔は、白良浜海水浴場を空から見た …